祭・イベント

尾道市U2オリーブ広場にて『電動キックボード「mobby」の乗車体験会』

2009年10月19日(土)、JR尾道駅から近くの『ONOMICHI U2』オリーブ広場にて、電動キックボード「mobby(モビー)」の乗車体験会が開催されました。

「簡単に乗れて楽しいよ」と教えていただき、体験会場へ。

わたしは残念ながら乗車できませんでしたが、体験会の様子をご紹介しますね。

 

電動キックボード乗車体験会 尾道

 


  
日時:2009年10月19日(土)11:30~15:00 (14:45最終受付)

場所:ONOMICHI U2横オリーブ広場

対象者:13歳以上60歳未満
    身長130cm以上、体重100kg以下
    その他諸条件あり

 

電動キックボード「mobby」を体験!

 

こちらが電動キックボード「mobby」。

申込書に必要事項を記入してから、乗車体験。

わたしは『グルメサミットin尾道 2019』でビールを飲んでしまっていたので、体験できず残念!

「おぉー!簡単に乗れるで♪」と、楽しそうなつっくん。

バランスを取るのが難しそうに見えますが、他の体験者に伺っても「本当に簡単ですよ」というお返事。いいなぁ、乗ってみたいなぁ。

つっくんの乗車体験中、「Cycleship Lazuli(サイクルシップ ラズリ)」が出航してゆくのが見れました。

いつか愛チャリと一緒に乗ってみたいと思ってます。

体験の様子は、動画で撮れば良かった~。

電動キックボードは日本の道路交通法上「公道は走行禁止」ですが、平谷尾道市長曰く「あらゆる整備や準備が必要だが、ゆくゆくは尾道を電動キックボード特区にして、渋滞や駐車場不足解消に繋げたい」とのこと。

安全面・法律面がクリアできて、電動キックボードで尾道観光できるようになったら楽しいでしょうね。

 

mobby情報

 

株式会社mobby ride
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2−6−11
Fukuoka Growth Next
公式ページ:https://mobbyride.jp/

 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』特上ロースがめっちゃ美味しい!!前のページ

しまなみ海道サイクリング向島~大三島 約70km!「しまなみ・ゆめしまサイクリングフェス2019」賑わってました♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 祭・イベント

    尾道の夏の風物詩「おのみち住吉花火まつり」2019、尾道港開港850年記念!

    尾道水道を華やかに染め上げる「おのみち住吉花火まつり」。201…

  2. 尾道グルメ

    尾道東公園『第2回 東尾道 BEER FESTA』クラフトビールと尾道グルメ♪

    2023年10月7日(土)~10月8日(日)、尾道東公園で『第2回 東…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP