2019年8月24日(土)、JR尾道駅展望デッキで夏祭り『駅祭-エキサイ-』が開催されました。
「駅で祭り!?」
意外ですよね。「人が集う駅」になるよう、ありそうでなかった取り組みを盛んに実践されているJR西日本さんに、尾道市民の一人として心から感謝しています。
子どもも大人も楽しんだ夏の夜のお祭り、ご紹介しますね。
駅祭-エキサイ-
日 時:2019年8月24日(土) 16:00〜21:00
会 場;JR尾道駅 2F 展望デッキ西側
住 所:〒722-0036 広島県尾道市東御所町1−1
参加費:無料
https://www.facebook.com/events/2313640092082476/
●FOOD
・尾道まぜ麺 角煮のせ
ピリ辛のみそ味にゴマの風味をくわえ、ミチの角煮をトッピングした
「マルシマさんの麺×ミチ」この日限定のコラボメニュー。
・鉄板ナポリタン
NEOのナポリタンが屋台風に焼きそば麺で登場!
香ばしいナポリタンの仕上げにはたまごをオン!
・クラフトビール
・ぶちレモンinはちみつゼリー
などなどなど and more !!
●GAME
わなげ・サイコロゲーム・尾道お菓子「たつみや」特製千本釣り
●BOOK
絵本の読み聞かせ(おのみち学校で本を読む会「ルピナス」尾道児童文学研究会)、私設図書館「さんさん舎」一箱漫画屋さん
●MUSIC
「音楽と風景」ライブ 井上フジヲ、酔屋ちどり
「DJ」VIVAHIRO(チャイサロン ドラゴン)、nuttsponchon(Cumulus)、栗本エレクトロニクス(USHIO CHOCOLATL)
駅祭-エキサイ-に参加
向島から渡船で尾道駅前に渡ると、赤と青の提灯で飾られた展望デッキに大勢の人が集っていらっしゃるのが目に飛び込んできました。早い時間から賑わってる~!
気分を盛り上げてくれるポスター。グルメ、LIVE、ゲーム、と盛りだくさんな内容です。
展望デッキに上がってみると、すでに人・人・人!
尾道水道の景観を一望できるデッキで、皆さん思い思いのグルメやお酒を楽しんでおられます。
新駅舎開業時から「お酒が飲める駅、最高!」と感じていますが、この日もアルコールメニューが充実していましたよ。
黒ビール「アフターダーク」で、かんぱーい♪ クリーミーな泡とコクのある味わいが美味しい。
尾道の名スウィーツショップ『茶房こもん』さんのワッフルアイスも登場!
JR尾道駅2F『喫茶NEO』さんからは、かき氷が3種類。
弓削島 塩ミルク かき氷。
こちらは通常メニューのかき氷。ボリューム感がすごいですね。
DJは『チャイサロン ドラゴン』のヒロさん!
つっくんは、輪投げにもチャレンジ。賞品獲得とはいきませんでしたが、童心にかえるこんな時間、楽しいですよね。
ブックオーナーでは、尾道児童文学研究会さんによるん絵本の読み聞かせ」が行われていました。「世界の昔ばなし」「原爆のお話」「こわいはなし」、わたしも聴いてみたかったな。
1Fの「元祖せとうち巻き」。タイミングが合わなくてまだ食べたことがないので、興味津々です。
おいとまするころには駅の灯りがともり、いい雰囲気になっていました。次の予定があったので早めに失礼しちゃったけれど、夜空に輝く提灯を見たかったな。
片岡茂樹 前尾道駅長にもお会いできました。いつ見ても、ほんと男前だわぁ。
夜景の写真などは、わたしのカメラの師匠 竹國照顕さんの美しい作品をどうぞ^^
素晴らしいエキナカイベント、ぜひ今後も続けていただきたいな。人が集う駅、電車に乗らなくても行きたくなる駅。柔軟な姿勢で尾道を盛り上げてくださるJR西日本さんの今後に、期待がいっぱいです。
JR尾道駅 情報
〒722-0036 広島県尾道市東御所町1−1
電話:0848-22-4724 (代表)
https://onoeki.jp/

尾道市ランキング
投稿者プロフィール
