尾道焼肉・焼鳥

2019/3/1オープン!尾道市高須町『いきなりステーキ尾道店』アルコール半額のハッピーアワー♪

2019年3月1日、尾道市高須町に『いきなりステーキ尾道店』がオープン!

土日と夜間は大混雑のようですが「平日15~16時頃なら空いてるよ」と聞き、その時間帯に伺ってみたら大正解!

人生2度目の『いきなりステーキ』ですが、都会とはまったく違うゆったりした空間で、ゆっくりした時間を楽しめました。

尾道版『いきなりステーキ』、ご紹介しますね。

 

いきなりステーキ尾道店のランチメニューは?

 

お得なランチメニュー。

ライスは無料で大盛りにもできるし、ライスなしなら100円引きになります。このサービス嬉しい。

ランチ限定定量カットステーキ。ランチセット、ソフトドリンク、アルコール。

ランチ厚切りステーキ。

付け合わせの基本はコーンですが、ブロッコリー、インゲン、オニオンに無料で変更できます。100円で追加も可能。このサービスも嬉しい。

そして一番嬉しいサービスが、平日限定ハッピーアワーはアルコールが半額!!!!!

※追記※
友人によると「ごはんおかわり1杯無料」だそうです♪
 ▽

 

いきなりステーキ尾道店、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪ ハッピーアワーの半額、嬉し過ぎる。

ドレッシング2種、いきなりステーキソース(甘口)、塩、胡椒、醤油、マスタード、にんにく、わさび、タバスコなど、あらゆる調味料と薬味が置かれています。

お茶かと思いきや、ホットステーキソース。

『ワイルドステーキ』のお召し上がり方を確認しながら、待つことしばし。

セットについている、サラダとスープ。ドレッシングは「いきなりドレッシング」と「ペッパードレッシング」の2種類あります。

つっくんの特大ステーキ!

平日ランチ:ワイルドステーキ 450g。ライス、サラダ、スープ付きで1,850円。付け合わせはインゲンに変更。

つっくんの大盛りライス。

450gの迫力。1切れいただきましたが、臭みもなく食べやすいお肉でした。

わたしはハンバーグにチャレンジ。

平日ランチ:ワイルドハンバーグ 300g。ライス、サラダ、スープ付きで1,100円。付け合わせはブロッコリーに変更。

ステーキもハンバーグもほぼレアで提供され、「しっかり火を通してお召し上がりくださいね」とのこと。表面はしっかり焼かれていて、かなり固めでした。

わたしはハンバーグについてくる特製オニオンソースの甘さが苦手で、ステーキソース、タバスコ、黒胡椒、にんにくを足してみました。調味料と薬味がたくさんあると、自分好みに変えていけるのがいいですね。

ハッピーアワーだから、赤ワインも呑まなくちゃね♪

お肉のお味は「お値段以上でもお値段以下でもなく、でもやっぱりお得なのかな」という印象ですが、ハッピーアワー万歳!

 

いきなりステーキ尾道店、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、広島銀行東尾道支店の向かい。

駐車場は広々しているので、運転が苦手な方も立ち寄りやすいと思います。

これは便利。店内の混雑状況や順番受付は、スマホから操作できるそう。さすが全国チェーン店、システム化が進んでますねぇ。

入店後は順番受付・発券機で、人数、席希望等を入力します。

店内に入ってみてビックリ!

『いきなりステーキ』といえば立ち食いだと思ってましたが、郊外型店舗はファミリーレストランのような着席型なんですって。座席間隔も広めにとってあるので、セカセカすることなく過ごせるのが嬉しい。

「脂がハネてはいけないので」と、バッグにナフキンをかけてくださいました。感激!

そう、驚いたのは、オープンから1週間もたっていないのに、オペレーティングもスタッフ教育も完璧なんです! スタッフ皆さん笑顔でキビキビ動いておられて、利用方法の説明は丁寧、どなたに何を聞いても即答されるし、言葉遣いも綺麗。すごい、素晴らしい。

呑兵衛な友達を誘って、ハッピーアワーにまた行かなくっちゃ♪♪

 

お店情報

 

いきなりステーキ尾道店
〒729-0141 広島県尾道市高須町1336-9
電話:0848-38-1192
http://ikinaristeak.com/shopinfo/onomichi/

いきなり!ステーキ 尾道店

関連ランキング:ステーキ | 東尾道駅

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市土堂『BAR MUSK』一番好きな果物、洋梨のフローズンカクテルにうっとりな夜♪前のページ

尾道市向島町『花苑』年中無休&一日中モーニング注文OKな、昭和レトロ喫茶店♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』炭火焼き黒毛和牛を個室で楽しもう♪

    しまなみ海道サイクリングでしょっちゅう訪れてる瀬戸田に、黒毛和牛焼肉店…

  2. 尾道焼肉・焼鳥

    尾道市久保 新開『焼鳥 壱番鶏』美人女将の備長炭焼鳥に舌鼓打ちまくり♪

    尾道の歓楽街「新開」(しんがい)にある炭火焼鳥店『壱番鶏』(いちばんど…

  3. 尾道焼肉・焼鳥

    しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』特上ロースがめっちゃ美味しい!!

    瀬戸田のエステサロン『Treasure(トレジャー)』さんへ、つっくん…

  4. 尾道焼肉・焼鳥

    尾道市新開『尾道肉鉄板 笑みび』牡蠣ホーレンやおまかせ焼きで、美味し楽しい忘年会♪

    「NPO法人プラットフォーム・おのみち」の2019年忘年会例会は、尾道…

  5. 尾道グルメ

    尾道駅近『無尽』de愛媛県産ブランド地鶏「媛っこ地鶏」の焼鳥・鶏料理を堪能!

    2013年9月にオープンしたばかりの焼き鳥屋『無尽』(むじん)さん。…

  6. 尾道焼肉・焼鳥

    尾道市向島町『焼肉ミナミ』常連客で賑わうアットホームな焼肉屋さん

    お友達のSNS投稿を見て、何年も前から気になっていた『焼肉ミナミ』さん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP