コンビニグルメ

セブンのカレーに入れてみて!! 生姜で体温革命 尾道『イトク食品』の「生姜こしょう」

気温が下がってきたこの季節、冷えが気になる方に超オススメなのが「蒸し生姜」。

体を温める「ショウガオール」成分が、蒸すことで33倍(一部テレビでは400倍と紹介されていました)にも増加するのだそうです。

このたび、「蒸し生姜」ベースの生姜商品を開発・製造されている尾道市『イトク食品』さんから、「セブンのカレーと、うちの蒸し生姜が合うんよ」と教えていただき、早速チャレンジしてみました。

セブンのカレーがグンと美味しくなる「生姜こしょう」、ご紹介しますね。

 

蒸し生姜とは?

 

温め成分ショウガオールが生生姜の33倍にもなります。(日本食品分析センター分析値)

TBS「サタデープラス」、NHK「ためしてガッテン」、フジテレビ「腸を知って身体のお悩み解決sp」等で紹介され、注目を集めています。

手づくりも出来ますが、けっこう手間がかかるものなのですよ。
 ▽
Cpicon ウルトラ蒸し生姜(乾姜) by BIOラボNANAO

 

セブンのカレーに「生姜こしょう」

 

「セブンイレブン『札幌 すみれ』監修のチルドラーメン&カップラーメンが美味しい!」とブログに書き、facebookにシェアしたところ、『イトク食品』の小倉社長が「ミホさん、セブンのカレーに生姜こしょう入れて食べてみて、辛味と、旨味が倍増!はまってます!」とコメントをくださったんです。


 
 
これは気になる!食べてみたい!

てことで、まずは『イトク食品』さんの通販サイトから「生姜こしょう」他、愛用商品をいくつか注文。

『イトク食品』さんから宅配便が届いた翌日、『セブンイレブン向島店』へカレーを買いに走りました。初めていただくセブンカレーは「たっぷり!チキンカツカレー」。

こちらが「ぽっと蒸した生姜こしょう」。2019年春に「でべらーマンの日本酒バー」で試食させていただいて以来、大ファンになってます。

ブログにアップするので、尾道市因島在住の陶芸家 吉野瞬クンの器に盛り付けてみました。

サラダに添えてるマヨネーズソースは、『イトク食品』さんの「蒸し生姜 レモン生姜こしょう」とマヨネーズを和えたもの。

レモンの爽やかさと青唐辛子の辛みが加わった「生姜こしょう」、焼鳥やポークソテーに付け合わせるのも最高だし、ソースやドレッシングに混ぜるのもすごく美味しいのです。1瓶540円。

さぁ、カレーをいただいてみましょう。「蒸した生姜こしょう」をこんもり添えてみましたよ。

うん!うん!

マイルドなセブンカレーに「細切り生姜」と「荒おろし生姜」の辛みと刺激が加わって、美味しさがグーンとアップ!美味しい!

いただくそばから、蒸し生姜効果で体がポカポカしてきます。

チキンカツに生姜こしょうカレーが合う~!

レモン生姜こしょうマヨネーズソースも合う~!

カレー好きな方、生姜好きな方、ぜひ召し上がってみてくださいませ。

今度からおうちカレーを作るときにも、「生姜こしょう」を加えてみよう♪

 

イトクさんの商品、ドコで買えるの?

 

尾道市近郊なら、福山駅前「天満屋」地下で販売されています。

『イトク食品』さんの公式ホームページから、おとりよせ可能ですが、尾道市内でもアチコチで扱ってほしいなぁ!

 

製造者 イトク食品 情報

 

イトク食品株式会社
〒722-0232 広島県尾道市木ノ庄町木門田491
電話: 0848-48-1650
http://itokufood.info/

『イトク食品』商品に関する記事はコチラ。


 

  

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

JR尾道駅近:尾道っ子のソウル大判焼き、昭和35年創業の老舗『福福饅頭』♪前のページ

尾道市近郊・しまなみ海道&やまなみ街道のグルメが集結!『グルメサミットin尾道 2019』次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンのビールバー』deぶ生さんの落語とクラフトビールを楽しむ夕べ♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催のビ…

  2. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/8/26』de「でべらーマン特製3種の餃子」が登場…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  3. 尾道土産・名産品

    しまなみ海道 尾道市因島や日本遺産「村上海賊」のデザイングッズが可愛い!Pcalus【プカラス】の缶…

    しまなみ海道 因島名産の除虫菊や八朔、日本遺産に認定された「村上海賊」…

  4. 尾道グルメ

    新・尾道の名品予感☆でべらーマンの『藤本乾物』、新作続々登場♪

    我らがでべらーマンの『藤本乾物』さんに、オリジナル商品を中心に新作が続…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP