尾道居酒屋

尾道商店街『キッチンすからべ』厳選日本酒と丁寧なお料理、そして激旨プリンにメロメロ♪

尾道商店街にある『キッチンすからべ』さん。

利き酒師の資格をお持ちのオーナーシェフ厳選の日本酒と、お酒に合うお料理の数々をカジュアルにいただけるお店です。

甘党さんに超オススメしたいのは、どっしり濃厚な「夕焼けプリン」。

特製スウィーツまで楽しめるキッチン、ご紹介しますね。

 

キッチンすからべのメニューは?

 

今日のオススメ。

店外の黒板にも詳しく紹介されています。

大人気「夕焼けプリン」は、1個330円。

 

キッチンすからべ、ミホが食べたのは?

 

旨みが凝縮された、サンマのコンフィ。

サクサクジューシーな鶏の唐揚げ。

とろとろに煮込まれた豚の角煮。これはしっかりしたワインとともにいただきたいですね。

果実の完熟味と華やかな香りが素敵な赤ワイン「Laya」(ラヤ)。

生産者:ボデガス アタラヤ
生産地:スペイン/アルマンサ
葡萄品種:ガルナッチャティントレラ70%、モナストレル30%

トマト、アボカド、モッツァレラチーズの焼きサラダ。これ、おうちでも真似したい。

ボリューミーなサラダ。

さっくりプリプリな天使のエビフライを人数分。

お肉の旨みがしっかりしたサイコロステーキ。

 

夕焼けプリン

 

『キッチンすからべ』さんへ伺ったら、絶対にハズせないのが「夕焼けプリン」。

2個テイクアウトして、翌日の朝ごはんに美味しくいただきましたよ。

カラメルソースが別容器でついてます。

見るからに卵の濃厚さが感じられるプリンでしょ。

カラメルソースをかけて、いただきまーす。

「プリン専門店も作ればいいのに」といつも思う極上プリン。

甘いものはあまり好きじゃないのですが、このプリンなら何個でもいただきたいほど好きなのです。

プリンだけのテイクアウトも可能なので、プリン好きな方は是非っ!!

 

キッチンすからべ、雰囲気や接客は?

 

店名とロゴになっている「すからべ」は「フンコロガシ」のことなんですって。エジプトでは「太陽をつかさどる神の化身」として崇められているのだそうです。

店内はカウンターとテーブル席。

一人でしっとり呑むにもよし、デートによし、グループでお食事とお酒を楽しむにもよしですよ♪

 

お店情報

 

キッチンすからべ
広島県尾道市土堂1丁目4−22
電話: 0848-24-4200

キッチンすからべ

関連ランキング:居酒屋 | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『第27回 尾道薪能 浄土寺』尾道の名刹を舞台に繰り広げられる幽玄の美!前のページ

尾道市新開地区にニューオープン!『尾道肉鉄板 笑みび』宮崎牛ステーキ、シェフ自慢の味噌だれ・にんにく塩味にハマります♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2024年1月新年例会「幸せを呼ぶ『ふく』コース」@向島『せいちゃんち』

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』deスーチカーと特選古酒泡盛の美味しさに大感激!

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道にある大好きなお店『おきなわんふ…

  3. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』、鯖専用日本酒「SABA de SHU」で炙り〆サバを食らう夜♪

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

  4. 日本酒

    尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』、ガッツリ呑み・宴会だけでなく「ちょい呑み」にも最適♪

    「ちょっと軽く食べて呑んでいこうか」このセリフが言えるお店が向…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP