おとりよせ

若狭名物、鯖の糠漬け『激辛へしこフレーク 山下水産 燃える鯖フレーク』de日本酒三昧♪

若狭地方・丹後半島の名物「へしこ」が大好きです。

「へしこ」とは、鯖や鰯、ふぐなどに塩をふって糠漬けにした郷土料理。

キリリと辛口な日本酒のアテに最高です。

呑んだ〆の「へしこ茶漬け」もこたえられない美味しさ。福井の居酒屋でおかわりしたのが懐かしい。

DSC03672_1280

そんな「へしこ」のフレーク商品を発見!

早速お取り寄せしてみました。

 

『山下水産 燃える鯖フレーク』は、ドコで注文できるの

 

楽天でお取り寄せできます♪

 

『燃える鯖フレーク』、食べてみました

 

焼いたへしこをほぐし、乾煎りにした糠と唐辛子を混ぜたフレーク。

まずは日本酒と一緒に♪

DSC03517_1280

新潟県『朝日酒造』「久保田 翠寿」と合う~!!!

4月~9月限定出荷の「翠寿」は、加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒。華やかな香りとフレッシュな飲み口に魅了されますねぇ。

フレークなので少し食べにくいけれど、ちびちびやるにはいいですね。

糠がよくしゅんだ鯖に唐辛子が加わって、いい感じ!

福井県の銘酒「黒龍」と合わせてみたいなぁ。

続いては、山下水産オススメTKG(卵かけごはん)で♪

DSC03672_1280

あぁ、こりゃ間違いないっ!

へしこTKG旨いっ!

玉子焼き、お茶漬け、パスタ、大活躍してくれています。

意外とオリーブオイルにも合うんですよね。

 

気になるへしこ商品

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

無料&個人利用OKになった『LINE@』を始めてみました♪前のページ

ミホのバーエンドキャップ探しの旅1☆女性杜氏が醸す広島の地酒『美穂』に酔いしれる次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 国内旅行・グルメ

    丹波篠山直送「2017年 黒豆の枝豆」。大粒ホクホクで激ウマ、舌鼓打ちまくりです♪

    「黒豆の枝豆」といえば、兵庫県篠山市の「丹波篠山の黒豆の枝豆」が代表格…

  2. おとりよせ

    各種スパイスとガーリックに醤油が香る調味料「うますぱ」大活躍の予感♪

    お料理上手なお友達が紹介されていた「うますぱ」をおとりよせしてみました…

  3. おとりよせ

    おうちde秋冬限定スプーンですくうトロトロチーズ「モンドール」

    フランスとスイスの国境付近で作られるチーズ「モンドール」。製造…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP