ワイン

山梨県甲州市塩山牛奥『奥野田ワイナリー』から、メルロとデラウェアのスパークリングワイン2種おとりよせ♪

呑兵衛&食いしん坊を刺激してやまない小説『ほっこり庵』を読んで以来、気になる存在の『奥野田ワイナリー』さん。

2017年に続き、2018年もワインをおとりよせしてみましたよ。

今回は、メルロのレッド・スパークリングワインと、デラウェアのにごりスパークリングワイン。

プレゼントにも自宅用にもオススメなジャパニーズワイン、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

奥野田ワイナリー、ミホがおとりよせしたのは?

 

 

ル・バロン・ルージュ2015

 

生産本数450本の、スパークリングワイン(赤/ミディアムボディ)。

葡萄品種:自社農園収穫メルロ100%

2015年自社農園収穫のメルロを、瓶内二次発酵による伝統的なシャンパン製法で真っ赤なスパークリングワインに仕上げました。豊かな果実味と繊細できめ細かい泡立ち、スミレやカシスを思わせる華やいだ香りの中にペパーミントの様なさわやかなハーブのニュアンスが溶けあう複雑さと濃厚な味わいが特徴のスパークリングワインです。

色も味わいも華やかで深みがあり、お誕生日のお祝いやパーティーにピッタリ。

いつもお世話になっている『喜助栗助よもやま噺』栗助にいさんのお誕生日に、みんなで乾杯しました^^

 

2016 奥野田フリザンテ

 

生産本数3300本の、にごりスパークリング(白/辛口)。

葡萄品種:2016年甲州市収穫デラウェア100%

夏の太陽をたっぷりと浴びた完熟デラウェアを100%用い、瓶内二次発酵によりフルーティーな味わいときめ細かい泡立ちが特徴のにごりスパークリングワインに仕上げました。摘みたて果実そのままのおいしさと酵母由来の奥深い味わいをお楽しみください。

デラウェアの甘みをほんのり感じつつも、キリッと締まった辛口に仕上がってます。

フレッシュ感とともに、にごりならではの豊潤さも感じられて美味し~ぃ!

 

奥野田ワイナリーのワイン、ドコで注文できるの?

 

公式ホームページからメール注文可能です。
http://web.okunota.com/winelist/

Amazon・楽天でも取り扱いアリ。

 

製造者情報

 

奥野田葡萄酒醸造株式会社
〒404-0034 山梨県甲州市塩山牛奥2529−3
http://web.okunota.com/
 

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』にノブスペシャル誕生!SNSロードマップセミナーでは目からウロコ!前のページ

噂どおりの凶悪な辛さ、舌が痛い!『ペヤングやきそば 激辛MAX END』実食&アレンジしてみた!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. おとりよせ

    イワタニ「炉ばた大将」大活躍☆おうちde杜の都仙台祭り!牛タン、笹かま、一ノ蔵、萩の月♪

    なんでも言ってみるものです。お世話になっている方々が仙台視察に…

  2. おとりよせ

    信州産りんごとバターのリッチなスプレッド!長野県小諸市『ツルヤ』の「りんごスプレッド」!

    信州土産にいただいたのは、話題のりんごスプレッド(りんごバター)」。…

  3. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア ソノマ地区・ナパ・ヴァレー…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

  4. おとりよせ

    ハイボールが美味しい!コスパ満点、明石の地ウイスキー『あかしレッド(ブレンデッド)』!

    コンビニのお酒コーナーでふと目が合ったのがこちら、『あかしレッド(ブレ…

  5. おとりよせ

    イタリアの国民食、世界NO.1チョコレートスプレッド「ヌテラ」の危険な美味しさ♪

    ロードバイク乗り必読小説『サクリファイス』を読んで以来、食べてみたいと…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP