尾道BAR

尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』毎月登場する名前入りパフェにハマってます♪

2021年2月11日にリニューアルオープンされた、尾道海岸通り『ソーコ スイーツトアルコール』さん。

営業時間は13:00~24:00!店名のとおり、お昼から深夜までスイーツとアルコールを楽しめちゃうのです。

月替わりで登場する「名前入りパフェ」が美味し楽しくて、全メニュー制覇したくなっています。

しっとりカクテルを楽しむもよし、スイーツとノンアルコールドリンクを楽しむもよし、多彩な楽しみ方ができるBARをご紹介しますね。

 

ソーコ スイーツトアルコールのメニューは?

 

〇スイーツ
〇アルコール
〇ノンアルコール

メニューリストが用意されています。ノーチャージかつ料金明示なので、会計時にドキドキすることなく過ごせますよ♪

 

ソーコ スイーツトアルコール、ミホが食べた&飲んだのは?

 

なんと!実山椒の「タンカレーNo.10」漬け!

花山椒のジントニック。
「実山椒をナンバーテンに漬けると、こんな複雑な味わいになるんじゃ~!」と驚き。

山椒とジンが好きな方に、ぜひ召し上がっていただきたい。

パフェ「いつかの三阪さん」。マンゴーとパッションフルーツ。

スプーンで崩すのがもったいなく感じてしまう完成度ですね。

豊潤な赤ワインゼリーに、濃厚なショコラとマンゴーのハーモニー、トロピカルなパッションフルーツの酸味と甘み。

甘さ控えめな大人パフェ。しっかりした赤ワインと合わせてみたいなぁ。

パフェ「ナカキタ」。珈琲とラムレーズン。ジェラートは、ラフランスとラムレーズン。

ほろ苦い珈琲ゼリーと2種のジェラートに、ほんのりスパイシーなエスプーマ。これまた大人なパフェ。

ふだん甘いものを召し上がらない方も、『ソーコ』さんのパフェはいけると思います。

グラスホッパー。シルキーな舌触りがおみごと、フレッシュミントの爽やかな香りに包まれます。

スイーツとアルコール。
昼から呑むもよし、夜パフェ(〆パフェ)を楽しむもよし、尾道市街地での新しい過ごし方を楽しみましょう。

 

ソーコ スイーツトアルコール、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、尾道海岸通り 尾道市役所から東へ徒歩数分。

夜にはシンプルで可愛いサインが目立ってます。

店内はカウンター席とテーブル席。おひとり様からグループまで、利用しやすいですよ。

オーナーバーテンダーの亀ちゃんこと亀山さん、奥様のヒロコちゃん、女性バーテンダーのアゲノちゃん。

皆さん優しくて親切なので、分からないことや興味があることはなんでも聞いてみましょう^^
 
 
『ソーコ スイーツトアルコール(旧 Gallery Bar 夢喰 含む)』の記事一覧はコチラ

 

お店情報

 

ソーコ スイーツトアルコール
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目26−5(元 GalleryBar夢喰)
電話: 0848-37-0889
https://www.instagram.com/so_ko.onomichi/

<営業時間>
昼の部:13:00-19:00(1人1オーダー制/禁煙)
夜の部:19:00-24:00(1人1ドリンクオーダー制/喫煙可)
チャージなし・20歳以上入店可
CLOSED:不定休


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

本四バスのマスコットキャラクター『マナミー』ラッピングバスが可愛い!前のページ

ローソン中四国エリア限定『尾道ラーメン丸ぼし』監修3商品新発売!煮干しのきいたスープが旨い!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de魅惑のホットウィスキー、季節の果物のカクテル、ジャパ…

    尾道水道沿いの尾道海岸通り、尾道市役所近くに位置する『ギャラリーバー夢…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保『Gallery Bar 夢喰』de一升瓶に入った地ウイスキー「サンピース」ハイボール!

    えっ?一升瓶に入った地ウイスキー?「ツイッター―伝道師」「ソー…

  3. 尾道グルメ

    尾道市長江口『ガレットゥーリ・コモン』尾道名物ワッフルをテイクアウト♪

    1977年創業のワッフル専門店『茶房こもん』さんの姉妹店、テイクアウト…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP