尾道グルメ

尾道市高須町『ゆう家』de宮崎牛のしゃぶしゃぶコース宴会!肉質もボリュームも大満足!

2014年、焼肉店『大関』の姉妹店としてオープンされた『ゆう家』さん。

お昼のランチメニュー、夜の一品・宴会メニュー供に「ボリューミーで美味しい」と評判になってます。

dsc00192_1280

今回は約20人で、夜の宴会プランを楽しませていただきました。

質も量も大満足のしゃぶしゃぶプラン、ご紹介しますね。

 

ゆう家のメニューは?

 

今回は、「姉妹店『焼肉大関』とのコラボ企画!宮崎牛のしゃぶしゃぶコース(120分飲み放題付)」をいただきました。
 ▽
https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34021288/party/#party2094866

ランチの様子はコチラ。
 ▽

 

ゆう家、ミホが食べたのは?

 

dsc00186_1280

まずは、ビールでかんぱーい♪

飲み放題プランでも「サントリー プレミアムモルツ」なのが嬉しい。

dsc00182_1280

「姉妹店『焼肉大関』とのコラボ企画!宮崎牛のしゃぶしゃぶコース(120分飲み放題付)」!

dsc00184_1280

前菜3種盛り。枝豆、ねぶとの南蛮漬け、ミニサラダ。

dsc00185_1280

タコの唐揚げ。

dsc00188_1280

デミグラスソースも美味しい、とろとろビーフシチュー。

dsc00191_1280

これは赤ワインいっとかなくちゃ♪

dsc00192_1280

しゃぶしゃぶ用の宮崎牛が登場!美しい!

dsc00193_1280

部位ごとにお持ちくださるので、それぞれの味わいをじっくり楽しめます。

dsc00194_1280

どの部位も、すごく質が良くて美味し~ぃ!!!

「わしゃぁ、もう腹いっぱいじゃけぇ、ミホさんアレもコレも食べんさい」

とお肉をたっぷりいただき、おなかがはちきれそうになりました♪(笑)

dsc00197_1280

デザートのプリンも美味しかった~。

 

ゆう家、雰囲気や接客は?

 

dsc00181_1280

笑顔でキビキビした接客が気持ちよく、席の間が広くとられているので、ゆったり寛げます。

完全バリアフリーで廊下も広いので、車椅子の方も安心してご利用になれそうですね。

店奥には広くてゆったりした畳敷のテーブル個室があり、数人から数十人の宴会に対応可能だそうですよ。

dsc00198_1280

廊下に並ぶ焼酎も、ものすごく魅力的。

dsc00200_1280

 

お店情報

 

尾道 ゆう家
〒729-0141 広島県尾道市高須町5713
電話: 0848-46-2288

ゆう家

関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 東尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【2016上海-3】上海市『オークラ ガーデンホテル上海』、利便性がよくサービスも充実!オススメです!前のページ

矢田亜希子さんプロデュース『web a la moda by akiko yada』2016 AWコレクションイベントへ行ってきました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』deパエリアのような鯛めし・鯛茶漬けと極上和食に感激!

    「まるでパエリアのような、絶品『鉄なべ鯛めし』が食べれる名店があるよ」…

  2. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『バル ラパン』、落ち着きある隠れ家で楽しむタパスとワインの夕べ♪

    尾道「千光寺ロープウェイ」乗り場や長江口から程近い場所にある『バル ラ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』、新作「アグー豚のちりとり鍋」が〆のリゾットまで超オススメ…

    尾道で沖縄料理といえば、ココ!東尾道にある大好きなお店『おきなわんふ~…

  4. 尾道スパニッシュ

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de白子、牡蠣など、深秋のスペイン料理に舌鼓♪

    オープン当初からダイダイ大好きな『欧風酒場ボラーチョ』さん。こ…

  5. 尾道グルメ

    【閉店】尾道海岸通り『氷之笑』de富士山天然水ふっわふわかき氷♪

    ※誠に残念ながら、2017年10月末日に閉店されました。2018年10…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP