尾道グルメ

尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』deお味もボリュームも満点過ぎるパーティコース!

数年前に尾道市立大学を卒業した元教え子たちと、久しぶりの同窓会。

横浜から名誉教授、東京からはコンサルティングの先生もいらっしゃるし、ワイワイ盛り上がれるピッツェリアへ!

DSC00095_1280

スタートから会話に集中したいときは、会計も楽ちんなコースをお願いしておくのがいいですね。

本格的な石窯で焼かれるナポリピッツァに舌鼓を打ちつつ、近況報告や思い出話に花が咲きまくる夜となりました。

 

TRANQUILLO(トランクィッロ)のメニューは?

 

詳しいメニューはこちらの記事に書いてます。

「食べログ」には、お得な宴会プランが紹介されています。
 ▽

 

TRANQUILLO(トランクィッロ)、ミホが食べたのは?

 

 

vacanza-ヴァカンツァ-全7品で3000円のスタンダードコース

 

飲み放題90分コース2,000円追加して、計5,000円のコースにしていただきました。

飲み放題は、キリンハートランド(生)、グラスワイン、瀬戸田産レモンビールやカクテルなど。

DSC00089_1280

まずはレモンビールでかんぱーい♪ 爽やか♪

 

サラダ

 

DSC00088_1280

野菜にもこだわっておられる『トランクィッロ』さん。シャキシャキの新鮮野菜に体が喜びます。

 

フライドポテト

 

DSC00087_1280

サクッと揚がったポテトは、スイートチリソースとブルーチーズソースの2種ソース付き。ビールが進みますねぇ。

 

福山もりせんのソーセージ

 

DSC00086_1280

大迫力のソーセージ!

肉汁たっぷりな本格ソーセージを、3人でシェアしていただきます。

 

季節の野菜窯焼き

 

DSC00090_1280

ピザ窯で焼かれたお野菜は、旨みが凝縮されてホックホク。

カラフルな彩りが視覚にも美味しいですね。

 

ラザニア

 

DSC00091_1280

焦げ目のついたとろとろチーズにノックアウト!

ビール、赤白ワイン、ウィスキー、なんにでも合いそう。

DSC00093_1280

瀬戸田産レモンと青唐辛子から作られた『レモスコ』が合うわぁ~!

 

きのこのピッツァ

 

DSC00095_1280

数種のきのこがのったトマトソースのピッツァ。

こんがり焼かれたモチサクな生地がめーっちゃ美味しい。

ナポリで修行されたというマスターのピッツァ、伺うたびにどんどん美味しくなっていきます。

 

フレッシュ野菜のピッツァ

 

DSC00098_1280

生野菜がどっさりのったピッツァは、ミニトマトの赤がアクセントになってますね。

生パルミジャーノも加わって、食感も味わいも新鮮。

そろそろデザートかなぁと思っていたら・・・

 

カンツォーネ

 

DSC00100_1280

包み焼きピッツァ登場! テンション上がりますねぇ!

DSC00101_1280

サクサクサク、と切ってゆき・・・

DSC00104_1280

尾道市立大学名誉教授とコンサルティングの先生と卒業生男子2人、数年ぶりの共同作業です(笑)。

DSC00107_1280

チーズとベーコンがぎっしり詰まっていて、美味し~ぃ!子どもも大好きな一品でしょうね。

 

魚介のピッツァ

 

DSC00106_1280

「えっ!まだピッツァが出てくるんですか!」と嬉しい悲鳴。お料理だけだと3,000円なのに、コスパ良過ぎます。

おなかいっぱいだけど入っちゃう。ホタテ、イカ、海老、なんてトマトソースと合うんでしょう。

 

マルゲリータ

 

DSC00108_1280

20代男子2人の食べっぷりがあまりによかったのか、「まだ召し上がれるようでしたら、もう1枚出しますよ」と天使のひとこと。

モッツァレラとバジルのシンプルなピッツァ、マルゲリータが最後に登場です。

わたしはさすがに食べられなくて若者に譲ったけど、ほんとはこのピッツァがシンプルで一番好き。今度また食べようっと♪

写真を撮り忘れましたが、これにデザートがついて、飲み放題込みで5,000円!!!

とってもお値打ち、大満足なコースでした。

 

TRANQUILLO(トランクィッロ)、雰囲気や接客は?

 

DSC07610_1280

オシャレな外観に、落ち着きのある内装。デートにも女子会にもピッタリなお店です。

カウンター席があるので、おひとりさまも気軽に訪問できるのがいいですね。

DSC07632_1280

特注のピザ窯でピッツァやグリル料理が焼けていく様子を眺めるのも楽しいひととき。

 

お店情報

 

トランクィッロ

関連ランキング:ピザ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』deカリー、サブジ、カチュンバルなど本格インド料理を堪能♪前のページ

再び胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜が尾道再上陸!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    『Pizzeria Felix』テイクアウト!キスクリに福山ブラスアイドル『Rose Angel』ご…

    毎月2回、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、楽しくYouTube生放…

  2. 尾道カレー

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.5』de「しまなみカレー ルリヲン」と夢のコラボ!…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  3. 尾道グルメ

    尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』de飲み放題付宴会コースに舌鼓♪

    愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえる、焼鳥『無尽』(むじん)さん。…

  4. 尾道カレー

    尾道市因島『ルリカリー新年会 』de本格インド料理に舌鼓♪

    しまなみ海道、尾道市因島(いんのしま)にある秘密基地。ヒ・ミ・…

  5. 尾道イタリアン

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』一周年おめでとうございます♪

    極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP