広島県内

  1. 福山市野上町『ヨッサンラーメン』de連日満席御礼の絶品ピリ辛もつ鍋を堪能!

    ラーメン屋さんだと思って入店したら、ビックリ仰天間違いなし!福山で大人気の『ヨッサンラーメン』さんは、なんともつ鍋専門店なのです。ここの…

  2. 広島市『茶匠鑑定 茶の環』kara「贅沢抹茶満月」&「抹茶もみじ饅頭」、濃厚で香り高い抹茶に感激!

    広島の老舗茶補「お茶の駿河園」さんが手がけておられる『茶匠鑑定 茶の環』は、こだわりの抹茶専門店。「深イイ話 旨いいものスペシャル」で「贅沢抹茶満月」が…

  3. 喜助栗助よもやま噺『酩酊ガール』龍勢キモト純米大吟醸ゴールドラベル熱燗&ブルーチーズ実践スペシャル!…

    「龍勢キモト 純米大吟醸ゴールドラベルとブルーチーズが合うってほんまですかね?」「藤井酒造の社長はわしの同級生じゃけぇ、やってみにゃいけんのう」…

  4. 福山市松永町『菓匠 福富』deふっわふっわワッフルに舌鼓

    差し入れでいただいた『福富』さんの「わっふる」。初めていただたのですが、人気の高さが分かる納得の美味しさでした。ふっわふっわで上品な「わ…

  5. とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40kmライド

    るんるらんらと安芸灘大橋でUターンし、鍋焼きうどんを目指す復路スタート!往路で「ヒャッハー!」と下った坂が帰りは登りになるんだと考えると、ちょっとユウウ…

  6. とびしま海道サイクリング 往路編:愛媛県岡村島~呉市川尻 約30kmライド

    念願の「とびしま海道サイクリング」を楽しんできました。瀬戸内海の多島美を眺めながら、7島7橋をめぐる絶景ライド!太刀魚ラーメン、伝統の鍋…

  7. 愛媛県今治市関前岡村『まるせきカフェ』de自家焙煎珈琲&ひめっこプリン、優しいマスター夫妻に感激!

    2015年4月11日に『人生の楽園』で紹介された素敵カフェ。「閉店ギリギリになりそうだけど、飲み物くらいはいただけるかな?」と頑張ってペダルをまわしたら…

  8. 呉市豊町御手洗『鍋焼きうどん尾収屋』deこだわりの鍋焼きうどん&鍋カレーうどんをリゾットまで堪能!

    古くから、海上航路を利用する商人で栄えていた大崎下島。昭和初期までの貴重な建物が並ぶ町は、平成6年に国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています…

  9. 呉市豊浜町大字豊島『お食事処マリちゃん』de太刀魚ラーメン&とびしまお好み焼きを堪能!

    もう何年も前から、テレビで紹介されるたび気になっていた「豊島ラーメン」。瀬戸内海で獲れる太刀魚で出汁をとったラーメンって、聞くからに食欲をそそりますよね…

  10. 福山市南蔵王町『どりあん』kara宝石のようなイチゴ到来!

    「ホワイトデーにイチゴをどうぞ」とっても立派なイチゴをいただいて感激!海老で鯛を釣っちゃったような申し訳なさを感じつつ、美味しくいただい…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP