尾道カレー

尾道市向島町 洋らんセンター内『Pacu Pacu』de元フレンチシェフが作る本格カレー♪

向島『洋らんセンター』内にある可愛いカレー屋さん。

元フレンチシェフの江頭さんが作る本格洋風カレーが楽しめます。

DSC01941_1280

奥深い味わいのビーフカレーは、鉄板の美味しさ。

地元産の猪やレモンを使った創作カレーやハヤシライスもあり、いつも家族連れや女性グループで賑わっています。


 

Pacu Pacuのメニューは?

 

DSC01932_1280

クラシックビーフカレー 750円。
野菜たっぷりビーフカレー 850円。
イノシシカレー 850円 など。

DSC01933_1280

レモンカレーなど期間限定メニューがお楽しみ。

今回は「辛口目玉焼ひき肉カレー」でした。

 

Pacu Pacu、ミホが食べたのは?

 

 

辛口目玉焼ひき肉カレー

 

「限定」に弱いもので・・・(笑)

DSC01935_1280

目玉焼は卵2つ!

DSC01937_1280

黄身の加減がたまりませんね。

カレ―はミンチたっぷりのルーに、少し大きめのみじん切り玉ねぎ、ニンジン、椎茸が入ってます。

店名どおりパクパク食べちゃう♪

DSC01938_1280

辛口といってもマイルドな辛さ。

インド・キーマカリーのような尖ったスパイシーさはなく、家庭的な優しいお味でした。

DSC01939_1280

カレーについてるミニサラダ。

カレーをいただくときはベジファースト(野菜を一番に食べる)で血糖値上昇をおさえ、ごはんは半分にしてもらい、太らないよう気を付けてます。

 

野菜たっぷりビーフカレー

 

DSC01941_1280

「野菜カレーに目玉焼きのせてー」

「いいよー」

気軽にOKしてくださるのが嬉しいですね。

赤・緑・黄色、色鮮やかな野菜がのって夏らしいカレー。

 

珈琲

 

DSC01942_1280

丁寧に淹れてくださる珈琲にホッと和みます。

ゆっくり飲んでも最後まであたたかい。この容器いいですね。

 

Pacu Pacu、雰囲気や接客は?

 

DSC01929_1280

緑豊かな広場と高見山を眺めながら、ゆったり寛げるテラス席。

DSC01928_1280

木々やお花を眺めながらまったりしているうちに、カレーが出来上がります。

DSC01934_1280

広場へは自由に出入りできるので、子どもたちが元気に遊びまわれるのもいいですね。

DSC01927_1280

カレーやドリンクの注文・受取は、こちらのカウンターで行います。

DSC01931_1280

洋らんセンターのアイドルうさぎちゃん。

池には立派な鯉がいてやさやりもできるので、子どもがいたら大喜びです♪

 

お店情報

 

早めの時間に売り切れることが多いので、行かれる際は予約をお勧めします。

パクパク

関連ランキング:カレーライス | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

シャトーマルゴー’85と熟成峠下牛、手打ち蕎麦を楽しむ夕べ@竹原市「たにざき」前のページ

尾道鍋研究会☆2015年6月例会「薬膳火鍋」@東方記次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道カレー

    しまなみ海道☆尾道市瀬戸田『自転車カフェ&バー 汐待亭』deとろとろ角煮丼サイクリングランチ

    しまなみ海道サイクリング時のオススメランチ&カフェスポット。2…

  2. 尾道グルメ

    尾道市向島町立花『島のマーケット』de絶品おにぎり、うどん、和菓子を食べまくり♪

    ※2016年5月23日RCCテレビ『イマなまっ!』で紹介されました※…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保『竹村家』de大正浪漫に想いを馳せる「洋食屋再現ビーフシチューランチ」に舌鼓♪

    尾道市役所のすぐ近く、尾道水道沿いに佇む、明治時代創業の老舗料理旅館『…

  4. 尾道グルメ

    【閉店】尾道市土堂の名精肉店『日山商店』de絶品パストラミポーク

    ※残念ながら閉店されました※とっても嬉しいお土産をいただきまし…

  5. サイクリング記録

    しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de可愛い看板娘の揚げたてほくほくコロッケ♪

    可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP