ミホごはん

尾道ミーシャンズファーム産の夏野菜ズッキーニdeスパイシーなインドチキンカリー&サブジのレシピ♪

旬を迎えた夏野菜ズッキーニが、インド料理に大活躍!

ズッキーニといえばラタトゥイユやマリネなど洋風料理のイメージが強いけど、意外や意外、スパイシーなインド料理にもよく合うんです。

カリー、サブジ、パコラなんでもござれ。

DSC01510

尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』(三阪好訓)産ズッキーニをたっぷり使ったチキンカリーをご紹介しますね。

 

夏野菜ズッキーニdeインドチキンカリー レシピ

 

 

材料

 

・鶏ミンチ
・鶏むね肉
・玉ねぎ
・ズッキーニ
・しめじ
・ピーマン
・パクチー(あれば)
・トマトペースト(なければ水煮缶)
・生姜
・にんにく
・塩
・オリーブオイル

<スパイス>
・ターメリック
・がラムマサラ
・チリパウダー
・クミンパウダー
・パプリカパウダー
・コリアンダー

 

作り方

 

1.鶏むね肉は皮をはずし、食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくと生姜から香りを出します。色付いてきたら、みじん切りにした玉ねぎを加えてしっかり炒めましょう。

DSC01467_1280

3.玉ねぎがいい色になったら、鶏ミンチと鶏むね肉、塩を入れてさらに炒めます。

DSC01468_1280

4.ズッキーニ、しめじ、ピーマンは食べやすい大きさに切っておきましょう。

DSC01469_1280

5.3へスパイス投入!焦げやすいので気をつけてくださいね。

DSC01471_1280

6.5へトマトペースト(なければトマト水煮缶)を加え、野菜も混ぜていきます。

DSC01472_1280

DSC01473_1280

7.野菜の水分がなくなるまで炒めます。水分をしっかり飛ばしておかないと、味がボケるので注意。

DSC01475_1280

いい感じに水分が飛んだところで、既にめっちゃ美味しい。

DSC01478_1280

ビールのアテに、ちょっとつまみ食い♪(笑)

8.水分がなくなったら水(約500cc)を加え、お好みの水加減になるまで10~20分煮込みます。パクチーも投入!

DSC01477_1280

 

夏野菜ズッキーニdeインドチキンカリー 完成!

 

DSC01483_1280

ズッキーニがごろごろ入って、いい感じ。

野菜の旨みがしっかり感じられてスパイシーなカリー、大ヒットです。

DSC01489_1280

お米は、オコメン王子からお取り寄せした国産雑穀米 福っくら御膳と「麦の膳」を混ぜた雑穀玄米ごはん。

白米のように水分を吸い込まないので、雑穀と玄米のプチプチ感を楽しめます。カレーにぴったりなごはん!

DSC01510

目玉焼きのせもオススメです♪

 

ご一緒に:鶏皮せんべい

 

DSC01474_1280

鶏むね肉からはずした皮は、鶏皮せんべいにしてビールのアテに。

簡単レシピはコチラ。

 

ご一緒に:ズッキーニとじゃがいものサブジ

 

DSC01489_1280

インドのスパイシー野菜炒め「サブジ」にも、ズッキーニは相性抜群です。

レシピはコチラ。

写真を撮り忘れましたが、インドの天ぷら「パコラ」にもよく合います。

パコラのレシピはコチラ。

 

材料の入手先

 

お野菜は尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』三阪好訓さんのもの。東尾道「ええじゃん尾道」でゲットできますよ。

雑穀はfacebookでも大人気、千葉『石川商店』オコメン王子からお取り寄せ。

スパイスは神戸インドカレーの店 アールティからお取り寄せ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市松永『豊道園 』焼肉昼定食de厚切り霜降りカルビを堪能♪前のページ

Theオトコ殺し丼☆自家製オイルサーディンでノックアウト!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. ワイン

    尾道ミーシャンズファーム産「ミニチンゲン菜」de和・洋・中のお料理を楽しむ♪

    尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいただいたミニチン…

  2. ミホごはん

    簡単さくふわ☆ひとくち豚肉の粒マスタード天ぷらレシピ

    フリッターのようなさくふわ食感。粒マスタードがピリリときいて、…

  3. ミホごはん

    赤ちゃんのための優しい野菜「ベジベジ・パクチー」でエスニックなサラダ&スープ!尾道・岩子島みどり農園…

    キュートな農ガールみどりちゃんが丹精込めて栽培している「ベビベジ」シリ…

  4. ミホごはん

    鶏の旨味たっぷり!6時間かけてトロトロに煮込む「手羽先鍋」が美味しい♪

    大好きなブロガー『Another Days』穴澤賢さんが紹介されていた…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP