尾道カレー

2020年3月4日オープン!尾道駅前『インドカレーレストラン ダンニャバードおのみち』

2020年3月4日(水)11:00、本場インド料理『インドカレーレストラン ダンニャバードおのみち』さんがオープンされました。

場所は、JR尾道駅隣『尾道福屋』ビル2F。『浪漫珈琲』さんや『エコライフ館』さんの並びです。

厨房にはタンドリー窯が設置され、インド人シェフがナンやタンドール料理を焼く様子を、ガラス越しに眺められます。

尾道駅前でインド料理、ご紹介しますね。

 

インドカレーレストラン ダンニャバードおのみちのメニューは?

 

11:00~14:30のランチメニュー。

数種のお得なセットの他、ケバブ、チキンティッカ、タンドリーチキンなどのサイドメニュー。キッズメニューもあり。

<おかわり>
ライスとプレーンナンハーフはおかわり無料!カレーは200円。

<辛さ>
5段階から選べます。甘口、普通、中辛、辛口、激辛。

17:00~21:00のディナーメニュー。

ランチタイムよりも、カレー、タンドール料理の品数が増えていい感じですね。夜もキッズメニューあり。

大好きなサグカレー(ほうれん草のカレー)、それもマトン(羊)があるのがめっちゃ嬉しい。たこミックスも気になります。
 

 
2020年3月4日(水)~11日(水)は、日替わりカレー(ナン or ごはん)が700円⇒500円!

※テイクアウト可※
 
 

インドカレーレストラン ダンニャバードおのみち、ミホが食べたのは?

 

日替わりカレー「チキン&きのこ」をお願いしました。

オーダー後、すぐにサラダが登場。シャキシャキ野菜は美味しいけれど、インドらしさはなし(笑)。

タンドリーチキン2本は、追加オーダー。1本300円。

タンドリー窯で焼かれたスパイシーなチキン、昔から大好きなんです。ただ・・・、ちょっと焼き過ぎかな?パリパリ感も美味しいけれど、ふっくらさが失われていたのが少々残念。

どーーーん!

本日のカレー「チキン&きのこ」と、プレーンナン。ナンの大きさがすごい!!

大ぶりな鶏肉ときのこが入ったカレーは、4辛の辛口。野菜の甘みとスパイスの刺激がいいバランスで、けっこう辛いです。うんうん、美味しい!

焼き立てナンでカレーをすくう幸せを、久しぶりに味わいました。

ナンは甘みが強いタイプなので、激辛好きとしては、カレーは5辛(激辛)でもよかったかな。次回チャレンジしてみよう♪

 

インドカレーレストラン ダンニャバードおのみち、雰囲気や接客は?

 

2020年3月4日(水)11:00に伺いました。オープン時間はあいにくの小雨模様でしたが、みるまに満席となり賑わっていましたよ。

店内は2人がけテーブル5卓、丸テーブル1卓。

厨房には男性が2人、ホールは笑顔でテキパキ対応される女性1人で運営されていました。

駅前で気軽にインド料理がいただけるって、嬉しいですね。

次回は夜にゆっくりお邪魔してみたいな。

 

お店情報

 

インドカレーレストラン ダンニャバードおのみち
〒722-0036 広島県尾道市東御所町1−10 尾道駅前再開発ビル2F(尾道福屋)
電話:0848-67-8989(ダンニャバード みはら)
定休日:日曜日(口頭で確認)
 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【事業者向け】各省庁コロナ対策まとめ<資金繰り・補助金・各種支援>(随時更新)前のページ

【移転】2020年3月2日オープン!JR尾道駅2F『ONOMICHI TOM’S SANDWICH & BAR』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道市因島『ルリヲン春の肉祭り*世羅みのり牛のトマホーク600gをみんなで焼いて食らおぅー!』最高で…

    しまなみ海道の地産地消インド料理がいただける『ルリヲン』さんで、ゴージ…

  2. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』2020年の初外食は、ぶちぶちおめで鯛 紅白カレー♪

    こいつぁ、春から縁起がいいゼ!2020年の初外食・初カレーは、…

  3. 尾道カレー

    【閉店】尾道・因島『岡田正一商店』deお肉屋さん直営カレー&メンチカツに感動

    ※2018年に閉店されました※ポルノグラフィティや東ちづるさん…

  4. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)deスパイシーチキンカレー&バターチキン…

    「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP