尾道の食堂・定食屋

尾道市向島『尾道しまなみゲストハウス お食事処たかみやま』、国立公園内の建物でランチ

2018年2月、尾道市向島の瀬戸内海国立公園 高見山中腹にオープンされたゲストハウス&お食事処『尾道しまなみゲストハウス お食事処たかみやま』さん。

お食事処は宿泊者以外も利用可能と聞き、ランチタイムにお邪魔してきました。

高見山の豊かな自然にいただかれ、瀬戸内海の多島美を見下ろせるロケーションが素敵。

宿泊にもお食事にも利用できる向島のスポット、ご紹介しますね。

 

お食事処たかみやまのメニューは?

 

お昼のメニュー。
・日替り定食 1,200円
・お昼ご膳 1,500円。
・カレーライス 1,000円
・牛カツめし 1,500円(ハーフ800円)

 

お食事処たかみやま、ミホが食べたのは?

 

つっくんオーダー、牛かつめし。サラダ、粕汁付き。

お肉はかためだけどボリューム満点、デミグラスソースが美味しかったそうです。

わたしオーダー、お昼ご膳(天ぷら、お刺身、茶碗蒸し、デザート付き)。サラダ、小鉢2種、粕汁、お漬物、お茶もついてます。

・・・お刺身のお皿や盛り付け、もうちょっと考えたほうがいいんじゃないかしら・・・(焦)。

天ぷらと茶碗蒸し。天ぷらはさっくり揚がって、なかなか美味しかったですよ♪

デザートは、フルーツとぜんざいから選べます。珈琲も付いてます。

餡子好きつっくん曰く「これ、ちゃんと大豆から作ってあるぜんざいじゃ。豆の味がしっかりしてるし、しっかり甘くて美味しい!」。

 

お食事処たかみやま、雰囲気や接客は?

 

数年前まで学校の宿舎として使われていた大きな建物。

建物前にじゅうぶんんな駐車スペースがあります。

駐車場のすみっこにサイクルラックが設置してあるので、しまなみ海道サイクリングや高見山ヒルクライムの途中に立ち寄りやすいですよ。

玄関を入ると、広々したロビーと図書スペース。

本好きにはたまらないコレクション!

大きなガラス窓のあるお食事処も、清潔感があってゆったりしたスペース。

窓際からは因島をはじめ、瀬戸内海の島々を眺められます。

こちらは大浴場だそう。

宿泊は、素泊まり5,000円~。

宿泊の場合、スポーツバイクは玄関内で保管してもらえるそうです。輪行袋に収納すれば、部屋への持ち込みもOKとのこと。

 

施設情報

 

尾道しまなみゲストハウス
〒722-0071 広島県尾道市向島町立花129−1
電話: 0848-36-5336
http://shimanami-gh.com/

お食事処たかみやま

関連ランキング:定食・食堂 | 尾道

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

旅するカレー屋さん『カレーコミュニケーション』尾道市因島上陸!@明徳寺前のページ

尾道市新開『尾道肉鉄板 笑みび』牛タンしゃぶしゃぶ飲み放題付コースが、美味しお得過ぎ!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道の食堂・定食屋

    尾道市向島町『ことぶき食堂』昔懐かしいオムライスと、つゆだくカツ丼に感激!

    向島のしまなみ海道ブルーラインを走るたび、気になっていた『ことぶき食堂…

  2. 宿泊施設

    第1回しまなみGLAY会!GLAY愛が強過ぎる女将と塩レモン製造家の対面式実現!『ゲストハウスがみが…

    2018年9月、しまなみ海道 尾道市向島 干汐海水浴場近くにオープンさ…

  3. 尾道の食堂・定食屋

    尾道市因島重井町『レストラン喫茶みつばち』フルーツ盛り盛りフルーツパフェと、気になる唐揚げ♪

    しまなみ海道 因島で住民からも観光客からも慕われている『レストラン喫茶…

  4. 尾道の食堂・定食屋

    尾道市瀬戸田のアオリイカ専門店『食堂あおり』にて激旨いかサイクリングランチ♪

    2019年10月13日、しまなみ海道生口島「しおまち商店街」にオープン…

  5. 観光まとめ

    【宿泊】しまなみ海道 尾道市因島の宿泊施設まとめ(サイクリスト向け情報付)

    尾道市因島(いんのしま)の宿泊施設をご紹介します。サイクリスト…

  6. 宿泊施設

    2022年10月オープン!尾道市向島『KAKUREGA』干汐海岸から多島美をのぞむ絶景民泊!

    ※2022年10月10日にめでたくオープンされました※予約サイトは…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP