おとりよせ

東京都品川区『AMAMERIA ESPRESSO』からアマメリアブレンド4種類おとりよせ、おうちで珈琲三昧♪

「世界中でもトップクラスのスペシャルティーコーヒーだけを扱う自家焙煎コーヒー豆店」として有名な『AMAMERIA ESPRESSO』(アマメリア エスプレッソ)さん。

先日お友達からいただいた「アマメリアブレンド ノワール」があまりに美味しかったので、数種類おとりよせしてみました。

アマメリアブレンドから、ノワール、ルージュ、マロン、グラッセ。

珈琲好きな方にオススメしたいブレンド珈琲、ご紹介しますね。

 

AMAMERIA ESPRESSO

 

「コーヒー豆たちのご紹介」。全種類飲んでみたいなぁ。

珈琲の美味しい淹れ方、飲み頃、保存方法。

わたしが珈琲にハマったのはイタリア旅行中なので、深煎りで苦みとコクのあるものが好き。『アマメリアコーヒー』さんの珈琲は、ジャスト好みな味わいなのです。

おとりよせの場合、珈琲の状態は「豆のまま・挽き豆(ドリップ用)・挽き豆(エスプレッソ用)」から選べます。

今回おとりよせた4種類、さっそくいただいてみましょう。

※カップはすべて、尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの作品です※

 

アマメリアブレンド ノワール

 

AMAMERIA Blend Noir 500g入り(豆)。

すごく好みなのが分かってるので、お得な500g入りをお願いしました。

チョコレート感たっぷりの、甘い風味が特徴のラテ向きのブレンドです。カフェラテにするとミルクチョコレートのようです。【中深煎り】

開封と同時にたちのぼる珈琲の香りに包まれる瞬間から、ご馳走が始まりますね。

やっぱり美味しい。やっぱり大好き。

苦み・甘み・コクのバランスが絶妙なので、デイリー珈琲はこの子に決まりです。


 
 

アマメリアブレンド ルージュ

 

AMAMERIA Blend Rouge 200g入り(豆)。

明るく華やかな、アマメリアのエスプレッソブレンドです。花やフルーツのような豊かな香りと、甘くなめらかな舌触りが特徴です。ドリップでもプレスでも◎【中煎り】

中煎りなので豆の色は明るめの茶色、果物のような香りがします。

他の3種類に比べると、酸味をしっかりと感じるタイプ。

酸味の強い珈琲は苦手なのですが、そこはさすがの『アマメリアコーヒー』さん。軽やかで華やかで美味しい!

 

アマメリアブレンド マロン

 

AMAMERIA Blend Marron 200g入り(豆)。

栗色という意味のブレンド、マロン。味を構成するいろいろなバランスが揃った時だけに感じる、まろやかさと甘味が最大の特徴のブレンドです。様々なフレーバーの要素が一体となって、しっかりとした旨味を作りだします。【中深煎り】

落ち着きと深みを感じる香りに癒される~。

マイルドな口当たりと安定感のあるコクがあって、旨みと香りの余韻が続きます。これも好みだわぁ~。

 

アマメリアブレンド グラッセ

 

AMAMERIA Blend Glace 200g入り(豆)。

アマメリアのラインナップでもっとも深煎りのコーヒー豆です。甘苦さとコクが特徴のブレンドで、キレのある苦味のアイスコーヒーに向いています。コーヒーは苦味がないと、という方にもおすすめです。【深煎り】

「アマメリアのラインナップでもっとも深煎り」なだけあって、豆の色と香りからしてすごく好み。

どっしりした苦みのなかにほんのりと甘みもあり、コクもある。めっちゃ好み。

アイスコーヒーは普段飲まないけれど、試してみようかな。

 

AMAMERIA ESPRESSOは、ドコで注文できるの?

 

公式ホームページの通販ページから、おとりよせ可能です。とても丁寧な対応で、商品到着も早かったですよ^^

http://amameria.cart.fc2.com/

『AMAMERIA ESPRESSO』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

AMAMERIA ESPRESSO(アマメリア エスプレッソ)
〒142-0062 東京都品川区小山3丁目6−15
電話: 03-6426-9148
http://www.amameria.com/
 

アマメリア エスプレッソ

関連ランキング:コーヒー専門店 | 武蔵小山駅不動前駅西小山駅

 
 

  

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市土堂『東方記』花椒&豆鼓たっぷり「麻婆豆腐ミホスペシャル激辛Ver」が美味しい!前のページ

艶とハリのある髪を取り戻すために!『Cosmeker』の「CuthicL」シリーズがすごくイイ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 国内旅行・グルメ

    東京南麻布『サルシータ』de本格メキシコ料理とテキーラを堪能♪

    ユネスコの世界文化遺産にも登録されたメキシコ料理を、南麻布『SALSI…

  2. おとりよせ

    太りにくく栄養満点☆お米のソムリエ『石川商店』オコメン王子から雑穀おとりよせ♪

    2014年に「43歳の誕生日までに10kg痩せる!」を達成してから、約…

  3. おとりよせ

    いい酒、いい味、いい話『ほっこり庵』、久々に心癒されるいい小説に出会いました。

    困った小説に出会ったものだ。たまらなく呑みに行きたくなるた…

  4. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP