尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

【閉店】尾道海岸通りのカフェ『フルール』、尾道水道を眺めつつ「生ハムとクリームチーズサンド」ランチ♪

※閉店されました※

2014年末のオープンからずっとお気に入り、海岸通りのカフェ『Fresh juice & Sandwich fleur (フルール)』さん。

メニュー構成とスタッフさんがすっかり変わってしまってから少し足が遠のいていたので、久しぶりの訪問です。

尾道水道が見渡せるゆったりした店内は、お友達とゆっくり過ごしたり、ひとり時間を過ごすのに最適。

『じぃじの森のパン屋さん』のパンを使ったランチセット、ご紹介しますね。

 

フルールのメニューは?

 

モーニング:07:00~11:00

ランチ:11:00~15:30

スムージーやケーキセットも人気です。

 

フルール、ミホが食べたのは?

 

「生ハムとクリームチーズ」サンドのランチセット、1,050円(税込)。フライドポテト、ミニヨーグルト、ドリンク付き。

『じぃじの森のパン屋さん』の大ぶりなパンに、生ハム、クリームチーズ、フレッシュな野菜がたっぷりとサンドされています。

見た目よりもボリューム満点で、このワンプレートでおなかいっぱい!

ドリンクは珈琲。猫のイラストが描かれたカップが尾道らしいですね。

 

フルール、雰囲気や接客は?

 

尾道は朝早くから開いているお店が少ないので、07:00オープン&モーニングメニューあり、しかも電源&WiFi完備なのはとっても貴重です。

しまなみ海道サイクリングのスタート前栄養補給にもオススメ。

白と木を基調にした内装に、ゆったり配置されたテーブルが落ち着きます。

大きなガラス窓越しに、尾道水道を絵画のように楽しめます。

猛暑日だったこの日は、レジャーボートや水上バイクがたくさん行き来していましたよ。

癒し系イケメンマスターが配置転換になっちゃったのは、とっても残念ですが・・・(^^;)

『フルール』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

フルール

関連ランキング:カフェ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

カメラの設定・構図に悩むあなたへ!『写真のことが全部わかる本 by 中原一雄さん』が本当に分かりやすくて感動!前のページ

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』とれたてニンジンのポタージュスープのレシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市因島田熊町『菜のはな』deしまなみ海道サイクリング・モーニング!

    しまなみ海道・因島内、生口橋たもとにあるゆったりカフェ『菜のはな』さん…

  2. 美術・芸術

    矢野ミチル画伯 無意識で描いた絵本【色を歩く原画展】開催!@尾道光明寺會舘

    「尾道光明寺會舘」で開催中の『矢野ミチル 色を歩く原画展』を拝見してき…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP