尾道エスニック

【閉店】尾道駅前再開発ビル2F『ベトナム料理 ホアンイエン』ベトナムのお好み焼き、焼きそば、炒飯、麺料理を堪能っ♪

※2019年5月末で閉店されました※

2017年7月15日にオープンされ、毎日エスニック料理好きで賑わう本格ベトナム料理店『ホアンイエン』さん。

尾道でベトナム本場の味がいただけるようになり、本当に嬉しいですね。

生春巻きやフォーなど日本でお馴染みのものをはじめ、バインミーやブンチャーなどもラインナップされてます。

お気に入りのベトナム料理店、ご紹介しますね。

 

ホアンイエンのメニューは?

 

ベトナム語と日本語併記のメニュー。

ごはんもの、麺もの、おつまみ、ベトナムコーヒーからデザートまで揃ってます。

写真付メニューもあるので、どんなお料理か分かりやすいですよ^^

 

ホアンイエン、ミホが食べたのは?

 

まずは、ベトナムビール「333」(バーバーバー)でかんぱーい♪

揚げ豆腐。日本の厚揚げをサイコロ状にしたようなイメージ。

ヨーグルトのようなタレにつけていただきます。

胡椒がきいてスパイシーな手羽先。あぁ、凶悪的にビールが進む味。

2本目のビールは「サイゴン・スペシャル」。

大ぶりな海老がぎっしりなゴイクン(生春巻き)。

甘酸っぱいタレ、ヌクチャムにつけていただきます。何度いただいてもほんと美味しい。

ベトナムのスピリッツ「Nep Moi」(ネップモイ)。

原料はベトナムの古代米「黄色もち米」で、シナモンやフェンネルで香りづけされています。もち米の甘みと香ばしさがあって、日本人にもどこか懐かしい味。

エスニックな味わい、ベトナム焼鳥。

ずっと気になっていた、ベトナムお好み焼き。

クレープ状の生地にキュウリや香草をくるんでいただきます。お野菜がたっぷり摂れてヘルシーなうえに、すごく美味しい!

『ホアンイエン』さん名物、ベトナムのサンドイッチ バインミー。

『ホアンイエン』さんのレバーペーストが絶品なのです。参加者皆さん、「美味しい!」の嵐。

おなかいっぱいで食べられなかった、ベトナム焼きそば。

おなかいっぱいで食べられなかった、ベトナム焼飯。

お友達のベトナム珈琲。

牛肉のフォー、フォーボー。コクのある牛のスープに、ツルツルのフォーが合う合う。

もやし、香草、レモン、スイートチリソースなどを加えて、自分好みに変化させてゆくのも楽し。

焼き肉と麺、ブンティットヌォン。

甘酸っぱいタレをまわしかけて、

全体をよく混ぜていただきます。初めていただいたけれど、これも美味しいわぁ~。

おなかいっぱい、胸いっぱい、今回も大満足でございました。

ニャンさん、奥様、いつも本当にありがとうございます。

 

ホアンイエン、雰囲気や接客は?

 

スタッフさんは全員ベトナム人、お客さんも半数以上ベトナムの方だったので、日本語よりもベトナム語が普通にとびかってます。

この雰囲気、ベトナム旅行に来たみたいですごく楽しいのです。

店内からは尾道水道と向島が見えるので、尾道らしさを感じつつベトナム料理をいただけるのが素敵。

可愛いスタッフさんはかなりお上手に日本語が話せるので、日本語でも大丈夫ですよ♪

異国情緒あるれる雰囲気、ベトナムの家庭の味、とっても好きなので、ヘビーリピートしちゃいそうです。

ランチの記事はコチラ。

貸切の記事はコチラ。

 

お店情報

 

ホアンイエン(Hoàng yến)
広島県尾道市東御所町1-5-2 尾道駅前再開発ビル2F
電話:050-1552-7966
https://hoang-yen.com/

ホアンイエン

関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【ワードプレス】キャッシュ系プラグイン「wp super cache」を入れたら、モバイルフレンドリーじゃなくなった原因と解決方法前のページ

【ワードプレス】著者情報表示プラグイン『VK Post Author Display』、新しい読者さんへのご挨拶に役立つプラグイン!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道カレー

    ベースニンジャ今沢カゲロウさんソロLIVE!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』

    世界をまたにかけて活躍中のBASSNINJA 今沢カゲロウさんが、因島…

  2. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、タンドリーチキンとホットラムチャイを楽しむ冬の夜♪

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  3. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de期間限定クリスマスランチ!タンドリーチキンが旨い!

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  4. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)de本当にスパイシーなカレーを堪能♪

    「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを…

  5. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、インドワイン&インド料理を楽しめる夜カフェ♪

    2016年8月9日パンクの日に因島・土生商店街へオープンされた『ルリヲ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP