おとりよせ

みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.5 アテ編

千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。

「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」に当選し、10パック分いただいたミホごはん記録を綴っていきます。

「ごはん編」「麺編」「朝ごはん編」を楽しんだあとはついに最終回、ワクワクのアテ(おつまみ)編ですよ~♪

高菜アテ編2017、ご紹介しますね。

 

九州ラーメン友理の高菜2017 アテ編

 

「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」当選についてはコチラ。
 ▽

 

豚肉、ニラ、高菜のゴマ油炒め

 

高菜と豚肉ってほんと仲良しですよね。

ニラも加えてゴマ油で炒め、最後にお醤油を少しまわしかけるだけ。

ビールにも日本酒にもよく合う、濃厚な美味しさです。

 

ピーマン、じゃこの高菜炒め

 

和総菜にも高菜が合う合う!

ピーマンの細切り、ちりめんじゃこ、高菜を炒めて醤油で味付けし、すりごまを全体にまぶします。

七味をたっぷりふりかけて召し上がれ。

ピーマンの苦みと高菜の旨みがこれほど合うとは驚きです。

 

鶏皮せんべい&タカーナ

 

カリカリ鶏皮せんべいに高菜を絡めると、ビール泥棒の出来上がり。

高菜は豚肉を合うと思ってたけど、鶏肉ともバッチリですなぁ。

鶏皮せんべいのレシピはコチラ。
 ▽

 

高菜とズッキーニのアヒージョ

 

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』のズッキーニを使って、アヒージョを作ってみました。

高菜、アンチョビ、にんにくスライスを加えて、オリーブオイルでぐつぐつ煮ていきます。

仕上げにちりめんじゃこも加えてみましたよ。

味が足りなければ、塩で調整してできあがり。

高菜を入れたアヒージョ、コクが出て衝撃的に美味しい!!!

素材の旨みがとけでたオイルが最高なので、バゲットを多めに用意しておきましょう。

あ、もちろん、白ワインもお忘れなく♡

 

高菜の前菜3種

 

左から、

・高菜、イカ刺、クリームチーズの和え物

・高菜のみ

・高菜、ちりめんじゃこ、明太子の和え物

吉野瞬クンのぐい呑みとストライプ長皿で、小料理屋さん風に盛り付けて見ました。

高菜とイカ、高菜とチーズ、高菜は誰とでも仲良くなれるんだなぁと実感。

ビール、日本酒、白ワイン、何を合わせようか迷っちゃう。

 

高菜餃子2種

 

豚とも鶏とも相性抜群なら、餃子にも合うんじゃないかしら?

鶏餃子の餡は、鶏ミンチ、大葉、生姜、高菜、ゴマ油、醤油。

豚餃子の餡は、豚ミンチ、ねぎ、生姜、ニンニク、高菜、ゴマ油、醤油。

餡を包んで、いざ焼かん。

こんがりいい色に焼きあがりました。

鶏餃子は大葉と生姜で爽やか、豚餃子はニンニクもきいてしっかりした味わい。

どちらも高菜の旨みが味の深みを出していて、タレなしでも美味しくいただけます。

水餃子や揚げ餃子にしても美味しいだろうなぁ。

「次はアレを作ってみようかな」と考えてるうちに、あっという間に10パック分の高菜がなくなっちゃいました。

美味しいは幸せだけど、美味し過ぎるはちょっと罪かも(笑)。

早くまた幻の「友理の高菜」がゲットできますように。

今回お料理を盛り付けているのは、主に尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの作品たちです。
 ▽

 

ヒミツのたかーな!ミホごはん

 

2015年の記事一覧。
 ▽

2016年、再上陸!
 ▽

2017年のタカーナ!
 ▽

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理
〒292-0827 千葉県木更津市港南台4丁目2−7
電話: 0438-37-3875

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道商店街のケーキショップ『10月のさくら』、しっとりチーズが香る大人好みなバースデーケーキ♪前のページ

尾道市久保 新開『寿し・うどん 風月』のうどん・そばは、心癒される優しいお出汁。呑んだ〆に最高!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. おとりよせ

    愛媛産真鯛の出汁使用『みきゃんラーメン 真鯛醤油味』が、可愛い&美味しい!

    愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が大きく描かれたインスタ…

  2. おとりよせ

    小豆島『井上誠耕園』karaおとりよせ王子絶賛の「パスタソース醤油&ペッパー」おとりよせ

    大好きなグルメマンガ『おとりよせ王子』に、大好きな『井上誠耕園』さんの…

  3. おとりよせ

    #友理T2017 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』のノリノリTシャツイベント!

    木更津の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんから、2017年もTシ…

  4. 尾道グルメ

    秘密のケンミンSHOWでみのさんがおかわり☆今も大人気の尾道・オオニシ「ブロイラー」

    2012年5月放送「秘密のケンミンSHOW」で紹介され、みのもんたさん…

  5. おとりよせ

    東京都品川区『AMAMERIA ESPRESSO』からアマメリアブレンド4種類おとりよせ、おうちで珈…

    「世界中でもトップクラスのスペシャルティーコーヒーだけを扱う自家焙煎コ…

  6. 北海道

    ソラチの札幌スープカレーの素☆おうちde野菜ごろごろ本格スープカレー♪

    北海道土産にいただいた『ソラチのスープカレー』。スープカレーは…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP