コンビニグルメ

ナンプラーを用意すべし!『ペヤングやきそばパクチーミックス』を、よりエスニックに♪

パクチー好きには嬉しい、昨今のパクチーブーム。

都市部にはパクチー専門店が増えてるようですが、尾道周辺ではまだお目にかかったことがありません。

でもでも。

尾道岩子島『ミーシャンズファーム』でパクチー栽培してくれてるし、パクチー関連商品も続々登場するし、心が浮きたつ瞬間が多いのは確か。

ペヤングから発売された「パクチーマックス」も食べてみたので、ご紹介しますね。

 

ペヤングやきそばパクチーミックス

 

パクチーの絵柄と「Pakchee Max」に魅かれるパッケージ。

当然のことながら炭水化物が59.9gも入っているので、ダイエット中なら朝ごはんか昼ごはんにしておきたいですね。

原材料には、パクチー、魚醤、レモン果汁、えびエキス、ガーリックパウダーなど、タイ料理やベトナム料理で使われる食材・調味料が入っている模様。

エスニックな味わいに期待が高まります。

パクチーオンリーのかやくと、やきそばソース。

普段ほとんどインスタント食品を食べないので、「説明が丁寧にされてるなぁ」と感心する瞬間。

特に、この湯切り口を発明した人は本当にすごいと思う。

しんなりしたパクチーと麺にソースを混ぜ合わせて、いざ、いただきまーす!

あ、うん。

うーん。。。

確かにパクチーなんだけど。

エスニックテイストも感じるけれど。

「マックス」ってほどじゃないように感じちゃう。

ナンプラー追加!

ガーリックパウダーも追加!

うんうん、かなり好みなお味になってきました。

レモンがあれば、生レモン果汁を絞り入れたかった~!

生パクチーがあれば、どっさり混ぜ込みたかった~!

もっと「ザ・パクチー」な新商品が発売されることに期待します^^

 

製造者情報

 

まるか食品
〒372-8505 群馬県伊勢崎市戸谷塚町49-1
 

パクチーに関する記事一覧はコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

独特のムッチリ食感と甘みがクセになる!沖縄県うるま市『海邦商事 黒糖菓子本家』の「むちむちきなこ」♪前のページ

適当に作ったシーフードカレーが美味しかったので、レシピ紹介します♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  2. おとりよせ

    愛媛産真鯛の出汁使用『みきゃんラーメン 真鯛醤油味』が、可愛い&美味しい!

    愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が大きく描かれたインスタ…

  3. おとりよせ

    尾道市西御所町『中村製麺所』の尾道ラーメン♪

    昭和初期から中華そば専門の製麺をされてる『中村製麺所』さん。添…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP