ワイン

おかえり、さとっさん!尾道市久保『CAFE&BAR FREE SPACE』移転&復活オープン!

2016年10月1日オープン!

尾道駅前にあったダーツバー『FREE SPACE』さんが、場所を新開(シンガイ)に移して復活されました♪

14568173_1257540684267018_8978763149351590036_n_1280

ダーツもお酒もおしゃべりも、そして手づくりスウィーツも楽しめるカフェバー。

オープン日に襲撃してきたので、ご紹介しますね。

 

FREE SPACEのメニューは?

 

dsc09619_1280

フード     200円~
ソフトドリンク 400円~
ビール     500円~
カクテル    500円~

ダーツ1Play  100円~

dsc09626_1280

入店したら要チェック!「本日のオススメ!」

 

FREE SPACE、ミホが食べたのは?

 

dsc09629_1280

泡でかんぱーい♪

dsc09640_1280

果実味豊かな味わい、華やかなピンク色と香り。

お祝いの席にぴったりなシャンパーニュですね♪

モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル
MOET&CHANDON ROSE IMPERIAL

生産者:モエ エ シャンドン
生産地:フランス/シャンパーニュ
品 種:ピノノワール/ピノム

dsc09639_1280

ジントニック。

dsc09638_1280

大好きな『タンカレー No.10』で作っていただきました。

生産者:タンカレー
生産地:イギリス

dsc09641_1280

つっくんのスウィーツセット。

・珈琲
・俺のプリン
・shinoのティラミス(限定6個)

わたしも味見したかったー!

 

FREE SPACE、雰囲気や接客は?

 

dsc09621_1280

オーナーさとっさんが、あたたかく迎えてくださいます。

dsc09622_1280

ソファ席、カウンター席、ダーツコーナーがある、ゆったり広い店内。

貸切にしてダーツ大会や、パーティーするのも楽しそう。

dsc09628_1280

ずらり並んだ酒瓶、数種のおかきや缶詰、何を呑もうかワクワクしますねぇ♪

dsc09624_1280

飾り棚に置かれた可愛いグッズたちを眺めるのも楽しや。

dsc09625_1280

ミサカくん&つっくん、ダーツ対戦!

ハウスダーツが置いてあるので、初心者の方も、マイダーツを忘れたときも、安心です。

dsc09632_1280

ナイスタイミングで、フラワーショップ『871』Smile Kenちゃん参謀登場っ!

14568173_1257540684267018_8978763149351590036_n_1280

みんなで記念撮影♪

のんびり寛ぎながら過ごせる素敵な空間なので、みんなのたまり場になりそうですね。

さとっさん、おめでとうございます。またちょこちょこ遊びに行かせていただきまーす!

 

お店情報

 

dsc09620_1280

FREE SPACE(フリースペース)
〒722-0045 広島県尾道市久保2-15-8(八坂神社さん東側)
営業時間 18:00~02:00
定休日 不定休

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

髪も爪も2016秋満点!尾道市向島町『HAIR&FACE JUNKO』deふんわりカール&ヒョウ柄ネイル!前のページ

繰り返し脱着可能なジェルネイルチップ!魔法のようなネイルウェア『ジュネル』体験会@MON NAKAMURA次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道岩子島「みどり農園」の唐辛子『インドジンウソツカナイ』で、ウォッカ、オイル、醤油など仕込んでみま…

    尾道岩子島「みどり農園」で昨年から栽培が始まった唐辛子、その名も『イン…

  2. 尾道カレー

    尾道市向島町 洋らんセンター内『Pacu Pacu』de元フレンチシェフが作る本格カレーランチ♪

    向島『洋らんセンター』内にある、可愛いカレー屋さん。元フレンチ…

  3. 尾道グルメ

    尾道の老舗海産物問屋『カタオカ』から、魅惑的な新製品「瀬戸内マダム」が登場!瀬戸内小魚とクルミ、美容…

    東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんから、パッケージデ…

  4. 尾道グルメ

    尾道市『第3回 岩子島トマト祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。

    岩子島・向島・尾道をもっと楽しく美味しく!生産者さんの想いを、…

  5. 尾道グルメ

    全国初☆サイクリスト向け複合施設ONOMICHI U2オープン!

    全国初のサイクリスト向け複合施設「ONOMICHI U2」がオープンし…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP