尾道商店街

  1. 尾道焼き(てっぱん・お好み焼き)

    尾道市久保『てまり』30年ぶりの訪問!「尾道焼き」「てまり特製」お好み焼き♪

    昭和58年(1983年)7月創業の民芸喫茶・お好み焼き『てまり』さん。「中高生のころはよく行ってたわぁ。・・・!? え、わたし、30年ぶり・・・かもしれ…

  2. 洋食

    尾道商店街『Restaurant Spoon.』仲間とゆっくり過ごしたい隠れ家レストラン♪

    2019年12月3日(火)、尾道商店街(絵の町通り)にオープンされた『Restaurant Spoon.』(レストラン スプーン)さん。お若いオーナー夫…

  3. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年12月例会「鍋こわし」@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2019年12月例会のお題は、横山大将オススメ「鍋こわし」!場…

  4. 尾道の専門店

    尾道商店街の人気ベーカリー『パン屋航路』豊かに小麦香るハード系パンも食パンも美味しい!

    2011年2月のオープン以来、不動の人気を誇る『パン屋航路』さん。JR尾道駅からすぐ近く、尾道商店街内という好立地もあり、7:00オープン時には行列がで…

  5. 尾道土産・名産品

    尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』の秋冬!シャキシャキれんこん天、赤土ごぼう天、2019年も美味!

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商店』さん。2019年も秋のお楽しみ、れんこん天&赤土ごぼう天をいただくことができま…

  6. 尾道BAR

    尾道市土堂『&U』秋の新作「和栗のモンブランフラッペ」が感動の美味しさです!

    尾道海岸通りのオーセンティックバー『Gallery Bar 夢喰』さんの姉妹店、尾道郵便局(本局)近くの『BAR MUSK』さんで・・・!お昼だけオープ…

  7. 尾道名品

    尾道商店街『寺山眼鏡店』自分だけのオリジナルフレームが作れる眼鏡ショップ!

    好きなデザイン・カラー・サイズを選んで、自分だけの眼鏡フレームをフルオーダーできる『寺山眼鏡店』さん。セミオーダー、リメイク、オリジナルフレームもあり、…

  8. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    【尾道:わらび餅ドリンク】本わらび餅・抹茶・黒蜜・きなこの幸せ『甘味処ととあん』

    尾道の名甘味処、尾道商店街にある『ととあん』さん。希少な国産本わらび粉100%の本わらび餅を筆頭に、こだわりぬいた食材で作られる和スウィーツをいただけま…

  9. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年8月例会「ニジマス鍋」、富士山と八海山の2種のニジマス@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2019年8月例会のお題は、横山大将オススメ「ニジマス鍋」!場…

  10. セミナー

    「ステージ4の大腸癌を生活習慣で改善」井倉圭悟氏の体験談講演会に感動@桂馬蒲鉾商店

    ※井倉圭悟さんは2020年4月30日に永眠されました。残念過ぎて悲し過ぎて、まだ受け止めることができませんが、心からご冥福をお祈りいたします※2019年…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP