名古屋・東海

天然桧がふんわり香るエコ加湿器!桧製サイクルラック「宿輪木」で有名な『三重県 下出木材』さんから♪

桧の自転車ラック「宿輪木」(やどりんぎ)が大人気の『下出木材』さんから、素敵なプレゼントをいただきました。

なんとなんと、天然桧のカンナ削りを活用した加湿器!

下出社長がfacebookに投稿されていたのを拝見して、「欲しいです!!」とリクエストしちゃったのです。

エコで優しく癒される桧の加湿器、ご紹介しますね。

 

桧の加湿器

 

箱を開けた瞬間、ふわわわわっと立ちのぼる桧の香り。

熟練の職人技なのでしょうね。

薄く薄~く削られた天然桧の美しさと香り高さに感動。

わぁぁ、これをどうやって飾ろうかしら。

ガラスの美磨女、公子さんも素敵にアレンジされています。
 ▽

少しクシャクシャッとさせて、ワイングラスに活けてみました。

見た目も可愛いのですが、桧がぐんぐんお水を吸い上げていく勢いの良さと、ふんわり上品に香る桧にまたまた感動。

ミホ
桧で建てたおうちに住んでるみたい♪

 
ふとしたときに香ってくれるので、アロマ効果も抜群だし、自宅にいながらにして高級感を味わえます。

桧は殺菌効果が高いから風邪予防になるし、リフレッシュ効果も高いので癒されますね。

おうちで森林浴できてる気分。

コンセント(電気)も乾電池も不要なので、とってもエコロジー♪

まだ試作品段階なので未発売ですが、早く商品化されるといいですね。

商品化されたら、お友達にプレゼントしまくりたい逸品です♡

 

下出木材 情報

 

下出木材  
〒519-2204 三重県多気郡多気町波多瀬497
電話: 0598-49-3464
http://hinoki-bito.com/
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道因島ライオンズクラブCN55周年事業ミュージカル『海賊の唄 因島村上水軍物語』by劇団ミラクルワーカーズ!前のページ

えっ、これがメロンパン!?三原っ子のソウルパン屋さん『オギロパン』の衝撃的なネーミング!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. おとりよせ

    「芝安 もちもち大竃きしめん」名古屋名物のツルツルもちもち食感がたまらない!

    名古屋グルメのひとつ、うどんを平打ちにしたご当地麺料理「きしめん」。…

  2. 国内旅行・グルメ

    名古屋駅地下街『山本屋本店 エスカ店』de名古屋名物の味噌煮込うどんを堪能!この味、クセになる!

    名古屋に行くなら絶対にハズせないのが、『山本屋本店』さんの味噌煮込うど…

  3. ワイン

    三重県松阪市中町『和田金』de老舗の「寿き焼」美しい霜降り松阪牛に舌鼓を打ちまくり!

    「日本一のすき焼き」と称される老舗名店『和田金』さんで、名物「寿き焼」…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP