広島県内

福山市今津町の隠れ家『初音』再訪。やっぱりオコゼの煮付けが絶品過ぎる!!

有名寿司店で修行された大将が、こだわりの鮮魚料理を出される『初音』さん。

初めて伺った際「オコゼの煮付けが、なんて上品で美味しいの!」と感激しまくり、このたび再訪問。

やっぱり美味しい!ものすごく美味しい!

オコゼ好きに是非召し上がっていただきたい煮付け、ご紹介しますね。

 

初音のメニューは?

 

お得な昼定食、定食。

一品料理、サラダ、揚げ物など。

お寿司、細巻、コース料理。

黒佐藤、白佐藤、十四代の焼酎、百年の孤独、千亀女、もぐらなど、焼酎の品揃えも魅惑的。

 

初音、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

なまこ酢とお刺身。

大好きななまこのコリコリ感に加え、柑橘ベースの優しいお酢がすごく美味しい!

お刺身や酢のものにはやっぱり日本酒がいいなぁと、冷酒をお願いしました。

「今日は田酒や十四代がありますよ」とお聞きしてテンションアップ!!

どちらの銘柄も大好き!

まず田酒を、おかわりで十四代をいただきましたよ♪

呑兵衛としては、目の前で一升瓶から「トクトクトク・・・」と注いでほしいけれど、このスタイルで出てくるのが『初音』さん流のよう。

お刺身は、さより、イカ、カンパチなど。

鮮度のよさはもちろん、丁寧な包丁捌きが素材の良さを引きたたててます。

ぷにぷにタコと、しゃっきりした貝柱の酢のもの。

やっぱりお酢がすごく美味しくて、なまこ酢に続き飲み干しちゃいました。

甘めの厚焼き玉子が入った茶碗蒸しは、具だくさんで食べ応え満点です。

お目当ての、オコゼの煮付け。

オコゼはお刺身か唐揚げでいただくことが多く、煮付けにされてるのは『初音』さん以外で出会ったことがありません。

少し鷹の爪がきいた上品なお出汁に、ふわっと炊かれた生きのいいオコゼはまさに絶品。

オコゼの旨みが出たお出汁、そのお出汁がしゅんだお豆腐とネギも至福のお味です。

穴子の照り焼きも美味しい。

「揚げ物にちょっと時間がかかるから、これはサービスね」といただいた、里芋の煮付け。

柚子の爽やかな香りと酸味がきいていて、ものすごく好みなお味。

おうちでも次回から柚子を入れてみよう。

天ぷら盛り合わせ。

海老2匹、かぼちゃ、れんこん、シシトウ、大葉など。

カリッとしたタイプの衣なので、またビールに戻りたくなるなぁ~♪(笑)

シャリの炊き加減・酢加減・握り加減が絶妙な、にぎり6貫。

これまた絶品、オコゼ素麺。オコゼの煮付けのお出汁で、にゅうめんを作ってくださいました。

はぁぁ、染みる~!

瑞々しい苺をデザートにいただいて、ごちそうさまでした。

 

初音、雰囲気や接客は?

 

外観も内装も落ち着きがあって、ゆったりと過ごせます。

カウンター、テーブル席、お座敷(個室)があるので、人数や用途に応じて利用できますね。

大将と女将さんの気さくなお人柄もよくて、ゆっくりお食事を楽しめます。

 

お店情報

 

初音
〒729-0111 広島県福山市今津町1971−6
電話: 084-934-7669

初音

関連ランキング:寿司 | 松永駅

JR松永駅から1km少し、バイパス降り口からはすぐ近くです。少し分かりづらい場所なので、行かれる際はお気を付けくださいね。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

江戸時代から続く伝統織物「備後絣」を、ネオモダンな現代ファッションに昇華!『カスリラ』さんがすごい!前のページ

尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』de至福の昼呑み。生ハムコロッケは1人で10個食べたい美味しさ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 福山市

    福山市松永『洋食ルグラン』deステーキ&白身魚のランチ♪

    ミホお気に入りランチスポット。広島県のブランド牛「峠下牛」(た…

  2. おとりよせ

    ピリ辛トマトの万能調味料「トマスコ」by 福山市『イタリアンダイニング Aji-to』

    お料理男子なお友達絶賛の、新福山名物トマト調味料「トマスコ」。…

  3. 福山市

    福山市松永『豊道園 』焼肉昼定食!厚切り霜降りカルビdeランランランチ!

    「美味しいお肉が食べたい!」上質なお肉をガッツリ食べたいときは…

  4. 福山市

    福山市松永『豊道園 』焼肉昼定食de厚切り霜降りカルビを堪能♪

    「美味しいお肉が食べたい!」上質なお肉をガッツリ食べたいときは…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP