ワードプレス

あなたのサイト、スマホ対応できていますか?Googleがスマホ対応ラベルを検索結果に表示すると発表!

Googleが「スマホ対応ラベル」を検索結果に表示すると正式発表したそうですね。(※2015年4月21日に実装されました)

モバイルフレンドリー(mobile-friendly)であることが、今後SEO・ランキング対策の要因となることでしょう。

「ついにきたか」というよりは「やっときたか」という印象ではありますが、意外なことにスマホ対応していない・できていないサイトが多いですね。

moba

このサイトはWordPressレスポンシブデザインで作っていますが、念のためチェック。

1つも「×」マークが出ることなくモバイルフレンドリーであることが分かって安心しました(^^)

 

モバイルフレンドリー(mobile-friendly)ってどうやってチェックするの?

 

Google mobile-friendlyで簡単にチェックできます。
 ▽
https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/

※2016年5月、新モバイルフレンドリー・チェックページができました。
 ▽
https://search.google.com/search-console/mobile-friendly

moba3

チェックしたいサイトのURLを入力し、ANALYZEボタンを押すだけ。

moba1

この画面が出れば、あなたのサイトはスマホ対応バッチリです。

 

モバイルフレンドリー(mobile-friendly)に変更するにはどうしたらいいの?

 

「スマホ対応できていない」と確認できちゃった場合。

moba5

画面に「×」が並びます。

自分で対応できるならそれでいいのですが、できない場合はサイト制作者へ相談しましょう。

勤務先(2014年当時)のホームページはまだ非対応なので、WEB制作会社さんへ相談中です。

 

モバイルフレンドリー(mobile-friendly)、詳しくはどういうこと?

 

こちらのブログで詳しく解説してくださっています。
 ▽
海外SEO情報ブログ。

わたしもこの記事を読んで、慌ててチェックしました。

 

こんなWEB屋は替えてしまえ!

 

辛口なことを言います。

サイト制作者へ「レスポンシブデザインに変えてほしい」と相談されたとき、「何それ?」と言われたら業者さんを替えましょう。

残念ながら、意外なほど多いんです。

「今」についてきていないプログラマーやウェブデザイナーが・・・。

〇Responsive Web Design(レスポンシブウェブデザイン)

〇Author Rank(オーサーランク サイトオーナー評価)

〇YouTube、facebook動画の重要性

2014年~2015年にかけて、Googleさんは大きく変化しています。

せっかくお金と労力をかけているホームページやブログが、クローラー(Google,Yahoo等のロボット型検索エンジンプログラム)にひっかかりにくくなるなんて、もったいないですよね。

 

まとめ

 

「数年前ホームページを作ったきり」な方、多いと思います。

モバイルフレンドリー対応できているか、この機会に是非、いや絶対、ご確認くださいね。

「重要そうだけど、ミホちゃんが何言ってるか分から~ん!」な方、ご連絡いただければ相談にのらせていただきまーす(^^)


 
 

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

tsū(スー)でやっておくべき初期設定と、基本的なルールをまとめてみました前のページ

尾道市東尾道『一銭洋食くちはっちょう(口八丁)』deウマウマ尾道お好み焼き次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道・しまなみ情報

    おのみち住吉花火まつり2016!グルメとお酒を楽しみつつ、素晴らしいロケーションから花火鑑賞!

    尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』ミサカくん、毎年の場所取りありがと…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP