※2025年1月、尾道市向島で独立オープンされました※
https://www.instagram.com/cheri_hiroshima/
2023年1月オープン以来、予約の取れない人気店となられている『Bistro Chéri(ビストロ シェリー)』さん。
2023年11月初訪問時に次回予約をお願いした際、「次に予約できるのは来年5月」だったので半年間待ちに待っての再訪問となりました。
いやもうほんと、一度伺えば大ファンになること間違いなしのハイクオリティなお料理群。
あらたに予約が取れるのは2025年以降になりそうですが、魅惑のフレンチご紹介しますね。
Bistro Chéri のメニューは?
ランチセット:2,500円(税込)
ドリンクは、各種300円(安っ!)
Bistro Chéri 、ミホが食べたのは?
2024年5月のランチメニュー「新緑」。
赤海老のコンフィと甘夏のカプレーゼ 人参のピクルスと新玉ねぎのピュレ。
視覚から強烈な美味しさが伝わってくる美しいお料理。
海老の香ばしさに甘夏とモッツァレラチーズの爽やかな甘みとコクがマッチして、思わず目尻が下がってしまう美味しさ。
新玉ねぎのピュレ、実山椒の香りと刺激、ニンジンのピクルスの酸味と大地を感じる味わい、ひとくちごとに口福を感じます。
海老の頭のフリットがまた最高で、たまらなくビールかワインが欲しくなる~!
バケット タプナード添え。
オリーブとアンチョビの風味がきいた自家製タプナード、瓶売りしてほしい。
マリネした真鯛のポワレ きゅうりのEXバージンオリーブオイルのソース。
パリッとした皮とふっくらした身の食感のコントラストが素晴らしい。
アスパラ、オクラのフリットは、衣に日本酒を加えてあるそうで、本格フレンチながらもほっとする和のテイスト。
きゅうりとEXバージンオリーブオイルのソースは斬新かつ初夏らしい爽やかさで、すべてが本当に美味しい!
スパイスでラケした鶏モモ肉のバロティーヌ 海老と黒オリーブのソース。
ソースでキャラメリゼされた皮が驚きの美味しさで、ライムがほのかに香る鶏肉、旨みの濃いアメリケーヌ風ソースで恍惚。
アンチョビ風味のスティックブロッコリーも美味!
山椒ガナッシュのキウイ大福。
濃厚なチョコレートを山椒やスパイスの風味で大人好みにまとめてあります。
前菜からデザートまで「新緑」の名前にピッタリな爽やかなコースでした♪
クラフトコーラのような味わい、カスカラティーソーダ。
いやぁ、ほんと素晴らしいお料理!!
Bistro Chéri 、雰囲気や接客は?
お店の場所は、JR尾道駅から徒歩約5分、土堂小学校近くのシェアキッチン『Little Setouchi 尾道西土堂』内。火曜日のランチタイムのみ営業されています。
専用駐車場はありませんので、電車かバスを利用するか、お車の方は近隣のコインパーキングに駐車されてくださいね。
店内は、テーブル席とカウンター席。
南側の窓からは、尾道の町並みと向島を眺められます。
シェフの外山さんは、第5回ひろしまシェフ・コンクール優勝者!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/hiroshima-chef5-wasyoku4.html
柔らかい雰囲気の癒し系な方で、お話ししているとほっこり心が和みます。
店名の「Chéri」はフランス語で「大切な人」という意味だそう。
「将来は独立して、自分のお店を持ちたい」とのこと。ぜひ尾道で!!!
2024年の年内はすべて予約で満席だそう。
2025年は自分のお店をオープンされたいそうで、予約開始時期は未定とのこと。
シェフのお料理がしばらくいただけないのはさみしいけれど、オープンがとってもとっても楽しみです。
『Bistro Chéri』さんに関する記事一覧はコチラ。
店舗情報
Bistro Chéri(ビストロ シェリ)
〒722-0032 広島県尾道市西土堂町3−2(Little Setouchi 尾道西土堂)
営業:毎週火曜日12:00~L.O 14:30
https://www.instagram.com/cheri_hiroshima/
投稿者プロフィール
