尾道鮮魚・寿司(和食)

尾道鍋研究会☆2022年9月例会「松茸すき焼き」@おのみち海賊

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2021年10月例会のお題は、毎秋のお楽しみ『松茸すき焼き』。

場所は恒例の『おのみち海賊』さん。

1日1組限定の隠れ家でいただく贅沢鍋、ご紹介しますね。

 

2022年9月例会お料理ラインナップ

 

 

お酒はセルフで

 

大将一人で運営されてるので、ビール、ワイン、焼酎、ウィスキーはセルフサービス。

日本酒のみ、大将にお願いして出していただくシステムです。

呑みたいお酒、好みのグラスを自分で選ぶの、楽しいですよ♪

 

松茸すき焼き

 

まずは、ビールでかんぱーい♪(写真撮り忘れ)

「今日は3種の鍋で松茸をお楽しみいただきます」と横山大将。すごい、これぞ尾道鍋研究会!

第一弾は鱧松レモン鍋。

国産ではないものの、香り豊かな松茸がどっさり!

あっさり上品なお出汁にグリーンレモンを浮かべて、レモンの香りと酸味を移します。

苦味が出ないようレモンを取り出し、松茸を鱧でくるんだ鱧松や松茸をお鍋へ。

鱧と松茸の組合せ、大好き。なんて贅沢なんでしょう。

ダイナミックな鱧松を、おのみち海賊さん特製ポン酢でいただく幸せよ。

第2弾は薬膳スープ鍋。

こちらも松茸どっさり、体が喜ぶ健康的で美味しいスープにうっとり。

第3弾は本日の主役、松茸すき焼き!

鉄鍋にラードを馴染ませましょう。

和牛肩ロース、舞茸、椎茸、しめじ、えのき、長ネギ、焼豆腐、白滝、春菊。

もちろん、松茸もどーっさり。

最初は肩ロースから♪

黄味が濃くてしっかりした、綺麗な生卵。

和牛、美味し~ぃ!!!

秋の醍醐味、松茸すき焼き、最高です♪

松茸、椎茸、しめじ、椎茸、舞茸、えのき、なんとも豪華なきのこ鍋状態。

すべての食材に松茸の香りと牛肉の旨みがしゅんで、素晴らしく美味しい!

第3弾のお鍋ともなると満腹になってきて、和牛と松茸中心にいただきます。

〆はおうどん。

横山大将、今回もありがとうございました!

 

おのみち海賊の店内、雰囲気

 

蔵をリニューアルしたお部屋は1日1組限定なので、安心安全。消毒・換気もしっかりされています。

他のお客様に気兼ねすることなくマイペースで寛げます。デート、会食、接待、家族会、女子会、あらゆる集まりに超オススメなお店です。

博識で趣味も豊富な横山大将ならではの、絵本や装丁本を拝見するのも楽しみの1つ。

 
『おのみち海賊』に関する記事一覧はコチラ。

 

おのみち海賊 お店情報

 

おのみち海賊
尾道市長江1-7-7
電話:090-4148-2843

おのみち 海賊

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 尾道駅

  

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』、向島『せいちゃんち』でチャーシューメン・カツ丼を堪能!!前のページ

尾道市『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』、向島『Pizzeria Felix』ナポリピッツァな豚さんが最高!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. メディア

    尾道鍋研究会☆広島ホームテレビ『あっぱれ!熟年ファイターズ』出演放送予定日決定!

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道駅近『郷土味かけはし』涼やかで見目麗しい夏の日本料理に、目も舌も心も奪われました♪

    予約が取りづらいことで有名な人気店、尾道駅から程近い尾道商店街入口にあ…

  3. 尾道グルメ

    老舗料理旅館で春の「めで鯛」御祝会食♪尾道市山波町『西山別館』de春宴席!

    フジテレビアナウンサー西山喜久恵さんの実家としても有名な、老舗料理旅館…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP