尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

尾道市向島『カフェ・ド・フォレスト』サイフォン珈琲と自家製かりんとうが美味しい♪

尾道市向島、『Pizzeria Felix』さんの近くにある喫茶店『カフェ・ド・フォレスト』さん。

たくさんの植物に癒されながら、サイフォンで淹れる自家焙煎珈琲と手作りケーキやホットサンドがいただけます。

Cafe de Forest since 1999。

向島の素敵な喫茶店、ご紹介しますね。

 

カフェ・ド・フォレストのメニューは?

 

・自家焙煎珈琲
・自家焙煎ストレート珈琲
・紅茶
・氷カフェ
・冷たい飲み物 他

・モーニング(12:00まで) 600円

・ホットサンド
・ワッフル
・手作りケーキ

 

カフェ・ド・フォレスト、ミホが食べたのは?

 

手前がブレンド珈琲。奥は今月のおすすめ珈琲「モカ・マタリ」。サイフォンで丁寧に淹れてくださる珈琲、香り高くて美味しい。

パンの耳で作られた自家製かりんとうが、珈琲によく合います。自家製かりんとうは、販売もされていますよ。

この日は食後だったので、ホットサンドやケーキが食べられなかったのが残念。

次回はホットサンドのモーニングサービスと、手作りケーキをいただきたいな♪

 

カフェ・ド・フォレスト、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは向島中学校と尾道学園の間の小道、静かな住宅街のなか。植物好きなマスターが数多くの多肉植物やお花を育てておられ、心癒されます。

店内で販売されている「夢わらべ」。

木のぬくもりに包まれる店内は、カウンター席とテーブル席があり、ゆったりした時間が流れています。

営業時間は09:00~18:00。日・祝がお休み。

お店横に数台停められる駐車場あり。残念ながらサイクルラックはなし(2020年2月現在)

 

お店情報

 

カフェ・ド・フォレスト
〒722-0073 広島県尾道市向島町16058−167
電話: 0848-45-1653

カフェ・ド・フォレスト

関連ランキング:喫茶店 | 尾道駅


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

NPO法人super view尾道チャリティーライヴイベント打合せ@尾道市向島『ピッツェリア・フェリックス』前のページ

中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cycling ✕ Life Project in 尾道~」次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. おとりよせ

    【尾道通販】尾道市長江口『茶房こもん』コロナ応援 冷凍ワッフルセットおとりよせ♪

    1977年創業、地元にも観光客にも人気のワッフル専門店『茶房こもん』さ…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市向島町『花苑』年中無休&一日中モーニング注文OKな、昭和レトロ喫茶店♪

    尾道駅前渡船 向島発着所から、徒歩数分のところにある喫茶店『花苑』さん…

  3. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市久保『食卓 soe』1日8食限定ランチ!舌も心も癒される、路地カフェ♪

    2019年7月1日、久保『浄泉寺』さんから2号線を渡った路地にオープン…

  4. 尾道カレー

    2019/8/1オープン!尾道市高須町『YONKA NIBUN NO ICHI』特製黒カレーは目にも…

    2019年8月1日(木)、近年話題の「間借り店」としてオープンされたカ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP