おとりよせ

ベルギー王室御用達『デストルーパー』のクッキー「ジンジャーシン」。シナモンがきいてサクサク、洋風八ツ橋のよう♪

お友達から嬉しいプレゼントをいただきました。

ベルギー王室御用達『デストルーパー』のバタークッキー「ジンジャーシン」。

1886年創業の老舗で、厳選した自然素材にこだわって、添加物不使用で作られているプレミアムクッキーです。

早速いただいてみましょう。

 

ジンジャーシン

 

薄切りジンジャーとシナモンスティックが目を引くパッケージ。

ベルギー王室御用達『ジュールス・デストルーパー』。

砂糖漬ジンジャーとシナモン入りのスパイシーなバタークッキーです。

開封してみると、シナモンの香りがすごい。

「ヨーロッパのお菓子だから、甘過ぎるくらいに甘いかな。重たいかな」と思いつついただいてみると、

バタークッキーとは思えない軽やかな舌触りで、甘さは控えめ。ジンジャーとシナモンがしっかりきいていて、大人好みなお味です。

ミホ
子どもの頃から知ってる懐かしい味・・・♪

そう、ニッキ(シナモン)がきいた京都の八ツ橋に似た食感とお味なのです。

うんうん、美味しい、美味しい。

ありがとうございました^^

 

ジンジャーシンは、ドコで注文できるの?

 

今のところ、amazonや楽天での取り扱いはないようです。残念。

http://www.fitosons.com/destrooper.html

 

販売者情報

 

株式会社アメリコ  
〒146-0083 東京都大田区千鳥2丁目36−13
電話: 03-5741-2600


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島土生町『いざかや田むら 』、フォトジェニックなベリーベリーソーダが可愛い美味しい♪前のページ

2017西条酒まつりも呑兵衛天国☆美酒鍋、屋台めぐり&酒蔵めぐり、存分に楽しみました♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ワイン

    大分県竹田市『久住ワイナリー』の「2016くしふるの夢(ドライタイプ)」をいただきました♪

    九州旅行のお土産に、大分県『久住ワイナリー』の赤ワインをいただきました…

  2. おとりよせ

    各種スパイスとガーリックに醤油が香る調味料「うますぱ」大活躍の予感♪

    お料理上手なお友達が紹介されていた「うますぱ」をおとりよせしてみました…

  3. おとりよせ

    福山市新涯町『池口精肉店』deほろほろ和牛コンビーフ&塩ホルモン!SNS活用も素晴らしい!

    福山地域facebook友達の投稿で気になっていた『池口精肉店』さん。…

  4. 尾道グルメ

    尾道市久保『Gallery Bar 夢喰』de一升瓶に入った地ウイスキー「サンピース」ハイボール!

    えっ?一升瓶に入った地ウイスキー?「ツイッター―伝道師」「ソー…

  5. おとりよせ

    日本酒も白飯も止まらない!柚子の香りと糀のコクがクセになる、いかの塩辛「能登の逸品」

    柚子香る上品な「いかの塩辛」は、その名も「能登の逸品」。石川県…

  6. おとりよせ

    香川県坂出市『日の出製麺所』本格さぬきうどんは、ぶっかけ(あつ)も美味しい!

    香川県高松市への出張帰りに、JR高松駅で『日の出製麺所』さんの讃岐うど…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP