カクテル

尾道市久保新開『BAR加藤』de尾道産白桃と「白州」のマリアージュに感激!

「えーっ!白桃に白州!?」

尾道産の瑞々しい白桃にまわしかけられたのは、サントリーの銘酒『白州』。

DSC08647_1280

伺うたびに新たな感動を与えてくれるオーナー・バーテンダーぺーくんの『BAR加藤』さん。

夏ならではの新作、ご紹介しますね。

 

BAR加藤のメニューは?

 

メニューリストは今のところありません。

棚にズラリと並ぶウィスキーから選ぶか、オーナー・バーテンダーぺーくんに好みを伝えてカクテルを作ってもらってくださいまし。

初来店なら、是非ぺーくんの極上カクテルを味わっていただきたいです♪

 

BAR加藤、ミホが飲んだのは?

 

 

シャンパーニュ ヴーヴクリコ

 

DSC07565_1280

大好きなヴーヴ・クリコ イエロー・ラベル・ブリュット。

産 地:フランス/シャンパーニュ
生産者: ヴーヴ クリコ ポンサルダン
品 種:ピノノワール/ピノムニエ/シャルドネ

 

ジントニック

 

DSC08516_1280

ここへ来ると、ぺーくんの絶品ジントニックが飲みたくなるのです。

シンプルだからこそバーテンダーさんの腕とこだわりが感じられるジントニック。

お味はもちろんのこと、凛とした姿勢でトニックウォーターを注ぐぺーくんを眺めるのも好き。

 

尾道産白桃の白州がけ

 

DSC08646_1280

白桃とシングルモルトがこんなに合うなんて!

ふわっと香るスモーキーさと爽やかな味わいの『白州』が、白桃の酸味と甘みに相性抜群なんです。

「これに合わせてカクテル作って~!」とお願いし、

DSC08651_1280

キリッとした白州ベースのものを作っていただきました。

白州の美味しさを味わい尽してるようで、幸せだわぁ~。

 

モスコミュール

 

DSC08654_1280

「最後にお任せでもう一杯」とお願いしたら、ジンジャービアーのモスコミュール登場。

わずかに舌の痺れを感じる刺激、生姜好きに嬉しい一杯。

 

他、ミホのオススメ

 

好みのジンで作ってくれるマティーニ、まったく甘ったるさのない大人のグラスホッパー、旬の果物・野菜を活かしたフレッシュカクテル・・・etc。

アレも飲みたい、コレも飲みたい、でついつい飲み過ぎてしまうのが困りものです(笑)

 

BAR加藤、雰囲気や接客は?

 

DSC02011_1280

オーセンティックな外装・内装だけど、雰囲気は至ってカジュアルです。

ほんわかしてオチャメなぺーくんの人柄に、ファンが多いのが頷けます。

DSC02012_1280

尾道の歓楽街新開(シンガイ)地区のなかでも、細い路地に面した隠れ家的なBAR。

迷路のような小路を抜けて、癒しのBARを訪ってみてくださいネ。

DSC07562_1280

さりげなく置かれている可愛い小物たちにも注目♪

このワンちゃんと、ミニミニ会議椅子めっちゃ可愛いですよね。
 

『BAR加藤』さんの記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

BAR加藤
広島県尾道市久保2丁目11−12
電話: 0848-37-1080

2016-03-15 22.20.38_1280

加藤

関連ランキング:バー | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町 洋らんセンター内『Pacu Pacu』de元フレンチシェフが作る本格カレーランチ♪前のページ

尾道市長江口『茶房こもん』、サクふわワッフルと地元フルーツのジュースに毎回感動!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ビール

    尾道市『第3回 岩子島トマト祭』!尾道商店街『尾道ブルワリー』絶品トマトヴァイツェンに首ったけ!

    尾道商店街の大人気クラフトビール醸造所『尾道ブルワリー』さんで、『第3…

  2. 国内旅行・グルメ

    名古屋市中村区『今井屋本店 名古屋店』de厳選比内地鶏と日本酒に連続舌鼓!

    秋田県産、雌のみの比内地鶏を使用した焼鳥店。「なんで名古屋まで…

  3. ワイン

    日本BBQ協会上級インストラクターの本格豪華BBQ!でべらーマンの日本酒バー Friends BBQ…

    広島県内に二人しかいない「日本BBQ協会上級インストラクター」のお一人…

  4. 日本酒

    移転後初訪問!尾道市土堂『京料理の高原誠吉食堂』de極上の京料理とハンバーグを堪能!

    2016年1月27日に移転オープンされた、大好きな『高原誠吉食堂』さん…

  5. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    2012年10月オープンから3年。月に数回は通わせていただいて…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP