ワイン

尾道新開『BAR加藤』de祝一周年。絶品カクテルに酔いしれる夜♪

愛するバーテンダー、「ぺーくん」こと加藤邦彦クンの『BAR加藤』がめでたく一周年を迎えられました~っ♪

ぺーくん、おめでとう!!!

DSC00446

お祝いなので、ちょっと奮発してシャンパーニュ『ヴーヴ・クリコ イエローラベル』でかんぱーい♪

 

BAR加藤のメニューは?

 

ズラリと並ぶウィスキーから選ぶもよし、オーナー・バーテンダーぺーくんに好みを伝えてカクテルを作ってもらうもよし。

20130314171431

初来店なら、是非ぺーくんのカクテルを味わっていただきたいです♪

 

BAR加藤、ミホが飲んだのは?

 

 

ジントニック

 

20130314171430_512

ほぼ毎回いただいてます。
シンプルな作り方だからこそ、力量がハッキリ分かりますネ。

ライムの苦い部分を丁寧に切る、息を止めて丁寧に炭酸を注ぐ、ほんの1回か1回半くるりと混ぜる。

ぺーくんの所作の美しさと、真剣な表情にみとれる瞬間。

 

フレッシュ苺のカクテル

 
DSC00651_512

フレッシュ果物を使ったカクテルも、毎度のお楽しみ。

ボンベイ サファイア ジンベースでさっぱり美味しい!

 

グラスホッパー

 

20131123161429_512

一歩間違えば甘ったるくなってしまうのに、ぺーくんは毎回完璧に美味しく作ってくれます^^

鼻に抜けるミントの爽やかさと生クリームの濃厚さが重なって、大好きなカクテルの1つ。

 

ドライ・マティーニ

 

20130403141109_512

大好きな「ジン タンカレーナンバー10」ベース。

驚くことに、友達数人でマティーニをお願いすると、それぞれ違うジンで作ってくれるんです。

「ミホさんはタンカレーNo.10」、「ミサカさんは○○」のように。

お客さんの好みをすべてインプットしてるって、本当に尊敬します。すごいゾ、ぺーくん!

 

ノンアルコール・カクテル

 

DSC00443

BAR加藤のお客様には、お酒が飲めないや、運転される方もけっこう多いんです。

ノンアルコール・カクテルも美味しいので、まったり楽しめる空間なんですよ~♪

 

BAR加藤、一周年おめでとう!

 

一周年に素敵なグラスをいただきました。ぺーくん、ありがとう!

DSC00449

早速、このグラスを使ってカクテルをお願い。

DSC00453_512

ころんとした丸みがとっても可愛い♪ おうちで大切に使わせていただきます。

 

BAR加藤、雰囲気や接客は?

 

オーセンティックな内装だけど、雰囲気は至ってカジュアル。

ほんわか優しくて面白いぺーくんの人柄も、リピーターが多い要素でしょうね。

ぺーくんの癒し系キャラのせいか、寛ぎ過ぎて眠ってしまう人も(笑)

2014-03-08 23.32.36

尾道のニューヒーロー、いや、ねるキャラ? でべらーマンもここの常連なのです♪

ぺーくんが白髪の似合う初老バーテンダーになるまで、ずっと通いたいなぁ~。

って、その頃にはわたしもおばあちゃんかぁ(笑)
 
 
『BAR加藤』さんの記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

BAR加藤
広島県尾道市久保2丁目11−12
電話: 0848-37-1080

加藤

関連ランキング:バー | 尾道駅

ぺーくん、また近いうちに伺いま~すっ♪
 
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【閉店】福山『クイシンボウきゃべつ』deそそられる閣下のメニュー♪前のページ

DE ROSA(デローザ) R838 Black Pink、細部まで可愛くてメロメロ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』de、瀬戸田産レモンを使った穴子しゃぶしゃぶに感激!

    レモンの爽やかさが加わった「穴子しゃぶしゃぶ」が、めっちゃ美味しい!…

  2. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』…

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

  3. 尾道グルメ

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作スフレ蒲鉾ケーキAKARI&復刻鯛味噌に感激!

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

  4. 尾道BAR

    JR尾道駅近『Smoke&Beer ARPEGGIO』燻製ホットドッグと肉盛りプレートが登…

    2019年2月9日に尾道市西御所町でオープンされた燻製専門店『Smok…

  5. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』deスーチカーと特選古酒泡盛の美味しさに大感激!

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道にある大好きなお店『おきなわんふ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP