尾道カレー

尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』deサイクリングランチ!海老アボカド入りドームカレードリアが激ウマ!

しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる素敵なお店『しまなみカレー ルリヲン』さん。

伺うたびに魅力的な新作メニューが登場してるので、常習性のある美味しさもあいまってリピートが止まりません。

今回いただいた新作「ドームカレードリア」は、まさに悶絶ものの美味しさ。

サイクリングランチにもオススメなカレーショップ、ご紹介しますね。

 

しまなみカレー ルリヲンのメニューは?

 

おすすめランチメニューは、750円~。ママに嬉しいキッズメニュー「こどもカレー」あり。

単品メニューもいろいろ。

トッピング、ランチドリンク、ランチスイーツなど。お昼からアルコールも呑めますよ♪

ドリンクメニュー。アルコールはすべて500円。

トッピング、テイクアウトなど。

※各種お料理のテイクアウトも可能です。

 

しまなみカレー ルリヲン、ミホが食べたのは?

 

新作?まだ試作中?

レディース限定、海老アボカド入りドームカレードリア。

スキレットにこんもり盛られたターメリックライスに2種類のカレーがかかり、さらにとろ~りチーズと海老アボカド!

ミニトマト、じゃがいものサブジ、レモンも入っていて、なんかもう女子の好きなものが全部つまってる感じ。

海老とアボカドって、なんでこんなに仲良しなんでしょう。

そこへルリカレーとチーズが加わるので、ほんと至福の味わい。

ロードバイクじゃなければ、ワイン頼んじゃうのになぁ。

熱が入って甘みを増したミニトマトとターメリックライス。

クミンがきいたじゃがいものサブジも、ホクホクスパイシーで大好き。

辛いのが好きな人のために、ルリヲン自家製「インドジンウソツカナイ辛味オイル」とチリパウダーが用意されてます。

「インドジンウソツカナイ辛味オイル」をたっぷりまわしかけると、香りと味の刺激が強まってこれまた美味~!

インドジンウソツカナイ(唐辛子)についてはコチラ。


 
 

自家製ジンジャーシロップのジンジャーエール。

店主ルリちゃんの人柄があらわれた、刺激少なめの優しいジンジャーエールです。

冷え込みが厳しくなってきたから、意識して生姜を摂って、体を冷やさないようにしたいですね。

 

しまなみカレー ルリヲン、お店の雰囲気は?

 

ロックテイストあふれる店内は、初訪問でもホッと寛げる癒しの空間。

お店のロゴや玄関先のアートをデザインした因島在住の芸術家 矢野ミチルくんの世界観、大好き。

大きめのサイクルラックが2台設置されてるので、サイクリングランチにもオススメです。

三重県『下出木材』さんの桧製サイクルラック『宿輪木』(やどりんぎ)大活躍。

ルリヲンランチを目指して、四国や広島からやってくるサイクリスト増加中です。
 

優しい・美味しい・楽しいが揃った因島のインドカレー屋さん、ランチにもディナーにもどうぞ♪

ルリヲンの記事一覧はコチラ

 

Lineショップカード

 

LINEショップカードが5ポイント貯まったので、デザートをサービスでいただきました(無念の写真撮り忘れ)。

とってもお得なルリヲンのLineショップカードは、@ect2275o。

5ポイントでデザート、8ポイントでカレートッピング、10ポイントでタンドリーチキン単品の無料サービスってすごいですよね。

 

お店情報

 

しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146
https://rurryon.com/

facebookページ: https://www.facebook.com/rurryon/

しまなみカレー ルリヲン

関連ランキング:インドカレー | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道☆尾道因島サイクリングルメ『はっさく屋』季節限定「ぶどう甘夏大福」の甘酸っぱさに感動!前のページ

国立弓削商船高等専門学校『第47回商船祭 島の名は。』&ゆめしま海道サイクリング!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ワイン

    第21回 GBワイン会@グリーンヒルホテル尾道

    GBワイン会とはなんぞや?お友達でワインエキスパートの美礼ちゃんが…

  2. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『Bar鶯』deホームパーティーのように寛げるおもてなしにゆったり♪

    1階はカウンター席、2階は千光寺がのぞめる個室がある『Bar鶯』さん。…

  3. 尾道カレー

    2019/8/1オープン!尾道市高須町『YONKA NIBUN NO ICHI』特製黒カレーは目にも…

    2019年8月1日(木)、近年話題の「間借り店」としてオープンされたカ…

  4. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』にノブスペシャル誕生!SNSロードマップセミナーでは目か…

    優しいインドカレーが大人気、因島『しまなみカレー ルリヲン』さんへ、全…

  5. 尾道グルメ

    尾道市御調町『野の葡萄 道の駅クロスロードみつぎ店』de甘辛キムチ入り「みつぎバーガー」♪

    2015年4月にリニューアルオープンした、大人気の道の駅『クロスロード…

  6. 尾道グルメ

    尾道市近郊・しまなみ海道&やまなみ街道のグルメが集結!『グルメサミットin尾道 2019』

    JR尾道駅前の芝生広場へ、しまなみ海道・やまなみ街道・備後エリアから美…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP