尾道グルメ

ミーシャンズファーム&みどり農園の新鮮野菜de夏野菜グリーンカレー、マッサマンカレー、サブジ、サラダ!

尾道・岩子島ミーシャンズファーム&みどり農園から、とれたての夏野菜をいただきました!

初めて手にする品種もあって、ドキドキワクワク。

DSC07418_1280

インドジンウソツカナイ、カレーなインド、トンダビアンカ etc

新しい味覚とともに、ご紹介しますね。

 

ホミーシャンズファーム&みどり農園の夏野菜

 

DSC07374_1280

この鮮やかな色合い、見てるだけでテンションが上がります。

 

夏野菜でお料理

 

 

レタスとトマトのサラダ

 

DSC07423_1280

シャキシャキで瑞々しいみどりレタスと、旨みの強いミーシャンズトマトのさっぱりサラダ。

『花。』岡田京子さんの塩レモンと、『井上誠耕園』のEVオリーブオイルのドレッシングでいただきました。

 

グリーンカレー

 

DSC07413_1280

その名も「カレーなインド」という茄子。

まるっとした形が見るからに美味しそうですね。

煮込んでも煮崩れず、すごくジューシー。名前のとおり、カレーにピッタリなお茄子です。

DSC07415_1280

福耳唐辛子。

カレーにもサブジにも、和食やイタリアンにも合う優秀選手。

DSC07414_1280

「インドジンウソツカナイ」という、名前が面白過ぎる唐辛子。

生でかじってみたらマイルドな辛さだったので、輪切りにして全部入れてみたところ・・・

あまりの辛さに悶絶寸前なグリーンカレーになりました(笑)

使われるときは、少量ずつお試しくださいネ。

DSC07420_1280

手羽元をグリルでこんがり焼いて、お野菜たっぷりで作ってみました。

グリーンカレーのレシピはコチラ。
 ▽

 

マッサマンカレー

 

DSC07411_1280

『ええじゃん尾道』で買った「ひろしま牛」と「きたあかり(じゃがいも)」で作るマッサマンカレー。

DSC07421_1280

お芋がほっこり、まろやかで美味しくできました。

マッサマンカレーのレシピはコチラ。
 ▽

 

紫コールラビとトマトのサブジ

 

DSC07410_1280

鮮やかな紫色にビックリ!

皮をむくと、普通の白い身が現れましたが(笑)。

DSC07422_1280

今回はミーシャンズトマトも入れて、サブジ(インドのカレー炒め)にしてみました。

サブジのレシピはコチラ。
 ▽

 

全体図

 

DSC07419_1280

疲れがたまりやすい季節に、スパイシーなお料理っていいですね。

とれたてのお野菜とスパイスたちから、もりもり元気をもらえるように感じます。

DSC07427_1280

インド料理には、インド製法のビールが合う!

とっても苦みが強い『インドの青鬼』、スパイシーな料理や肉料理にオススメです。

写真を撮り忘れてしまったけれど、イタリアの白丸なす「トンダビアンカ」は、オリーブオイルでソテーして美味しくいただきましたよ~。

 

ええじゃん尾道

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ出荷されてるので、「三阪好訓」(ミーシャンズファーム)と「渕山みどり」(みどり農園)の野菜を探してみてくださいネ。

〒722-0051 広島県尾道市東尾道13-1
電話:0848-55-9048


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

喜助栗助よもやま噺『しまなみカレー ルリヲン』ご出演&インド料理実食スペシャル!前のページ

尾道市立美術館「岩合光昭写真展~ねこ~」de世界中のねこの可愛さに出会う♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ミホごはん

    おうちde冬の味覚わけぎ三昧 オススメレシピ3種!尾道 岩子島ミーシャンズファーム産!

    わけぎ全国出荷量日本一の尾道市。なかでも向島町岩子島(むかいし…

  2. ミホごはん

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム」産☆採れたて枝豆に舌鼓♪

    神戸から尾道へUターンして約5年半。新鮮なお魚、お野菜、果物が…

  3. 尾道グルメ

    雑炊おかわりしちゃった☆尾道de絶品濃厚うに鍋

    東京で話題の「うに鍋(うにしゃぶ)」が尾道でいただけるとは感激!…

  4. ミホごはん

    尾道・岩子島ミーシャンズファーム「ジャンボにんじん」de甘くて濃厚キャロット・ポタージュスープ♪

    ニンジン嫌いなお子さまも、甘くてトロトロなスープなら大丈夫じゃないかし…

  5. 尾道グルメ

    ほっこり美味しい☆ゴマ油香る茄子と海老の炒め煮のレシピ

    新鮮な小海老が手に入ったら、何を作ろうかワクワクしちゃいますね。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP