2019年11月17日(日)、三原市民映画『しあわせの彩り』上映会が、「三原リージョンプラザ」で開催されました。
2018年~2019年にかけて撮影が行われ、多くの三原市民・尾道市民がキャスト・スタッフとして携わっている地元映画。
内田勝彦監督が6作目となるメガホンをとられ、主演は「FMおのみち」パーソナリティー等で活躍されている、石川典子さん。
『しあわせの彩り』上映会の様子、ご紹介しますね。
目次
三原市民映画『しあわせの彩り』とは?
脚本・監督・撮影:内田勝彦
製作:みはらムービー・プロジェクト(MNP)
https://mihara-mp.jimdo.com/
【ストーリー】
鐘照幸彩(かねしょう ゆきえ)は、明るく能天気、忘れっぽい性格で独身。彼女は、潮風香る街の港にあるカフェ【KANECHON(かねしょん)】を先代の父から引き継ぎ、店員の倫世、カエルのフィギュア‟アルヌール‟と共に切盛りしている。街の問題や、人間関係のもつれ、失恋、出会い。店内では、様々な人生が交差する。カフェを訪れる人々の幸せを願う幸彩たちの前で、それぞれの「しあわせ」はどのように彩られてゆくのか…。MMP ホームページ
『しあわせの彩り』上映会
2019年11月17日(日)
①10:30~12:00
②14:00~15:30
③18:00~19:30
各回上映後トークショー有
場所:三原リージョンプラザ
三原市民映画『しあわせの彩り』、観てきました
「三原リージョンプラザ」階段下の大きなポスター。主演の「のりちゃん。」こと、石川典子さんがお綺麗!
わたしたちが伺ったのは、14:00~の回。
13:30前に到着すると、ロビーにはすでに多くの方がおみえになっていました。
内田監督と記念撮影♪
内田監督、上映前挨拶。監督、おめでとうございます!
「エンドロールのあとにお楽しみがあるので、最後まで席を立たずにご覧ください」に、ワクワク。
YouTube生放送番組『喜助栗助よもやま噺』、夢屋喜助さん登場シーン!!!!!
ミュージカル舞台経験をお持ちなだけあって、素晴らしい演技力でいらっしゃいます。「しゃべり」もお上手ですが、「表情」での演技がすごい。
喜助さんの娘役、ブラボーちゃんこと浦郷杏奈ちゃんの可愛さったらもう。
『ミーシャンズファーム&みどり農園』、農ガールみどりちゃん登場!!!!!
幼い頃から映画・映像に関わっているだけあって、全く緊張することなくのびやかに演技しているのが、さすが。
90分の上映は、あっという間。
主演の石川典子さんの自然体かつキュートな演技に感動し、夢屋喜助さんのラストシーン熱演に大笑いし、緊張のためかセリフが棒読みになっている友人にニヤニヤ。終始楽しく鑑賞させていただきました。
『三原どうでしょう』グラハムさん&コニケンさん、サオリン&リンリンのLIVEシーン、作曲家の大森さんご夫妻他、多くの知人友人が出演されていて、ほんと楽しゅうございました。
上映後には、監督挨拶と出演者によるトークショーが行われました。アルヌールとともに登壇されたJAYさん。
「この映画で、自分の撮りたいものがしっかり見えてきた気がする。これからも、観た人の心に残る映画を作っていきたい」と内田監督。
演技力が評価され、当初の予定よりも大幅にセリフが増えたという夢屋喜助さん。
あの長い長い独演シーンは、本当にお見事でした!
「実年齢よりかなり上の役だったので、少し背中を曲げて撮影にのぞみました」
一番印象に残ったのは、ラストのアノご表情ですが(笑)。
偽ブラボーちゃんが登場し、浦郷杏奈ちゃんからの音声メッセージが会場に流れました。
『KANNECHON』のロケ地、三原『かねしょう』の黒川さんもご登壇。
映画で使われたエピソードは、59年の歴史を持つ『かねしょう』で実際に起こったことがほとんどなんですって。
ロビーで観客を見送ってくれたアルヌールちゃん。
黒川さんとアルヌールちゃんに会いに、『かねしょう』さんへ伺わねばですね。
※舞台写真ならびに上映中写真は、内田監督から撮影・掲載許可をいただいております。
かねしょう
映画に何度も登場した「初恋プリン」やホットドッグを召し上がってみたい方、ぜひお運びくださいね。
喫茶室&DELI かねしょう
広島県三原市港町3-3-1
電話:0848-64-3210
https://www.kanesho1960.com/
三原でお花をお願いするなら『871』さん
夢屋喜助さんへの花束は、『871 fujigran三原店』にお願いしました。
「舞台映えするよう華やかに」のリクエストに応えて、色鮮やかな花束を作ってくださいましたよ。
871 fujigran三原店
723-0015 広島県三原市円一町1-1-7
電話:0848-38-7679
https://www.facebook.com/871fujugranmihara/