四国地方

しまなみ海道 愛媛県今治市 伯方島『開山公園』、多々羅大橋を目の前にのぞむ絶景展望台♪

しまなみ海道の桜の名所として有名な、伯方島『開山公園』(ひらきやまこうえん)。

5月にはつつじがみごとに咲き誇ります。

展望台からは多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋の三橋が眺められ、瀬戸内海の多島美を堪能できますよ。

サイクリング、ドライブにオススメなスポット、ご紹介しますね。

 

開山公園

 

標高:149m
距離:2km
平均斜度:6.1%

平均斜度6.1%なら楽勝っぽく感じますが、ところどころ激坂あり。

瀬戸内海国立公園 開山公園 案内図。

開山公園には1,000本のソメイヨシノが植えられており、桜の時期には多くのカメラマンや観光客で賑わいます。

訪れたのは6月ですが、つつじがまだ綺麗に咲いていました。

新緑に映える鮮やかなつつじ。

3階建ての木製展望台。

展望台の周囲をお地蔵様が囲んでおられます。

頂上展望台からの眺望は素晴らしく、多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋の三橋を見渡せるんですよ。

丸いフォルムが可愛いこの橋は、大三島橋。

世界一美しい斜張橋だと感じる、多々羅大橋。

開山公園の位置図。

伯方・大島大橋は撮り忘れてました・・・。

長さ36mのずべり台!

シーズンオフのせいか枯葉や汚れがたまっていたので、滑るのは断念。

 

つつじロード

 

車進入禁止のつつじロード。

途中、見晴らしのいい休憩所があります。

多々羅大橋と瀬戸内海の多島美。

群生するつつじの中を、展望台に向かって進みます。

多々羅大橋が目の前に見える展望台へ到着。

しまなみブルーの海と空、真っ白な多々羅大橋。この景色がたまらなく好き。
 
 

千本桜満開時はみごとですね。

2017年4月にロケハン案内で来たのですが、右足首を骨折していたので展望台に登れず、桜の撮影もできず・・・。来年は桜の時期に一眼持って撮影に来よう!

しまなみ海道スタンプラリー」のお蔭で再訪問できました。

 

公園情報

 

開山公園(ひらきやまこうえん)
〒794-2303 愛媛県今治市伯方町伊方
電話:0897-72-1500(今治市役所 伯方支所 住民サービス課)

伯方島の記事一覧はコチラ。


 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

カレイ山でカレー!しまなみ海道 愛媛県今治市 大島の絶景カフェ『遠見茶屋』前のページ

しまなみ海道 愛媛県今治市 伯方島『伯方ふるさと歴史公園』、伯方港と燧灘を臨む山城展望台!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 日本酒

    高知市帯屋町ひろめ市場『明神丸』de絶品藁焼き塩タタキをおかわり♪

    念願だった鰹の藁焼き塩タタキ!漁師さんが釣れたての鰹を塩で食べ…

  2. 四国地方

    この愛くるしさにヒトメボレ!高知県須崎市ゆるキャラ、かわうその『しんじょうクン』

    エーッ!なに、この可愛い生きものは!?あ、いや、生きて…

  3. 日本酒

    べろべろの神様は正直の神様よ☆土佐伝統「可杯」で盛り上がろう!

    ♪ベロベロの神様は正直の神様よ お酒の方へと おもむきゃれ エェ おも…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP