尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

2018年10月オープン!尾道海岸通りの珈琲スタンド『POUR specialty coffee』はイタリアンバール気分♪

2018年10月1日、尾道海岸通りにオープンされた珈琲専門店『POUR specialty coffee』さん。

フィレンツェのエスプレッソマシンメーカー『LA MARZOCCO』社のマシンで、本格的なエスプレッソを淹れていただけるお店です。

珈琲好きさんにオススメな珈琲スタンド、ご紹介しますね。

 

POUR specialty coffeeのメニューは?

 

〇エスプレッソ
〇ドリップ
〇アイスコーヒー
〇ノンコーヒー

「ゆくゆくはお子さんにも来てもらえるよう、フルーツジュースなども置きたい」とのこと。

珈琲豆の販売もされていますよ。

珈琲に合うビスコッティやケーキも並んでいました。

 

POUR specialty coffee、ミホが飲んだのは?

 

入店すると、まず珈琲の好みを確認してくださいます。

ミホ
苦みが強くて濃いイタリアン珈琲が好きです。酸味が強いタイプは苦手。


 
エスプレッソをお勧めしていただき、マスターとおしゃべりしながら待つこと数分。

「LA MARZOCCO(ラ・マルゾッコ)」のマシンからの芳しい香りが店内に満ちてゆきます。

エスプレッソ 450円。

テイクアウトメインですが、店内やテラス席でいただくなら、カップで提供していただけます。

イタリアのバールでいただくような、苦みもコクもしっかりしたエスプレッソに感激!

苦みのなかにフルーティーさも感じられ、華やかな余韻が続きます。

つっくんに「半分あげるね」と言ってたのに、あまりに好みだったので「つっくん、悪いけど自分でもう一杯注文してね」と、一人で飲み切っちゃいました。

「苦い珈琲は、好きじゃないんじゃけど・・・」と心配そうに口をつけ、「あぁ、これは旨いわ!」と飲み干すつっくん。

尾道・今治フォトグラファー竹國照顕さんの投稿はコチラ。

 

POUR specialty coffee、雰囲気や接客は?

 

若くて気さくなマスターが、珈琲のことを優しく教えてくださるお店。

珈琲好きな方はもちろん、珈琲初心者の方も気軽に立ち寄れる雰囲気ですよ^^

尾道海岸通り、でべらーマンの『藤本乾物』さん、『尾道ラーメン喰海』さん、岩城島アンテナショップ『島屋いわぎ家』さん、尾道土産『丸久堂』さんエリアにあるので、尾道散歩の途中にぜひどうぞ。

『POUR specialty coffee』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

POUR specialty coffee
〒722-0035 広島県尾道市 土堂1丁目12−12
電話:なし
営業時間 11:00-19:00
Instagram https://www.instagram.com/pour_specialty_coffee/

場所は『尾道ラーメン喰海』から、東へすぐ。

View this post on Instagram

. #pourspecialtycoffee は 本日お休みです。 今月は不定休で1週間に1日お休みをいただいております。 昨日の投稿では 道路側のテラス席をおススメしましたが、早速沢山の方にご利用を頂きました。ありがとうございました! ホットコーヒーがおいしい季節になりますが テラス席はまだまだ過ごしやすいです。 テイクアウトカップを持って、尾道を散歩しながらコーヒーをお楽しみいただく事もできます。 次の営業は24日(水)です。 皆様のご来店をお待ちしております。 #3cappuccinos #pourspecialtycoffee#specialtycoffee  #コーヒー#coffee#takeoutcoffee#specialty coffee #尾道#onomichi#尾道カフェ#尾道ランチ#尾道散歩#尾道海岸通

Pour specialty coffeeさん(@pour_specialty_coffee)がシェアした投稿 –


 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2018/10/20』祝『島屋いわぎ家』2周年、レモンポークで乾杯♪前のページ

【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』祝2周年!新メニュー「生絞りレモンサワー」が美味し過ぎる!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    ローディには苦か楽か?しまなみ海道☆因島サイクリングルメ『はっさく屋』への近道、試してみました!

    因島発祥の八朔がどーんと入った「はっさく大福」は、いまや全国的な人気商…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP