サイクリング

尾道駅近『ONOMICHI U2 The RESTAURANT』de雪の朝のモーニング♪

珍しく尾道に雪が積もった朝。

DSC07455_1280

偶然お休みだったので、愛車(さすがに車の方)でモーニングへレッツゴー!

全国初のサイクリスト向け複合施設「ONOMICHI U2」付近も白い世界となっていました。

 

ONOMICHI U2 The RESTAURANT モーニングのメニューは?

 

〇ベーカリーブッフェ 1,500円
〇モーニングセット 700円

尾道にしてはいいお値段ですが、チーズトーストとオムレツが食べたくていつもブッフェをお願いしてます。

 

ONOMICHI U2、ミホが食べたのは?

 

 

サラダ&ジュース

 

DSC07460_1280

ミルク、野菜ジュース、フルーツジュースが数種類並ぶジュースバー。

DSC07461_1280

サラダコーナーには地元産の新鮮野菜が並んでます。

生野菜から食べると太りにくいので、しっかりいただきましょう。

DSC07462_1280

ドレッシングは2種類。
この日はグレープフルーツとトマトガーリック。両方気になるので、半分ずつかけてみました。

 

ベーカリー焼き立てパン

 

ここに来たときは「糖質制限」をOFFにします。

だって、焼き立てパンが素晴らしく美味しいんですもの。

DSC07464_1280

一番のお目当ては、このクロワッサン。

層が薄くふんわりサックサクで、発酵バターの風味が濃い。

DSC07465_1280

チョコレート入りクロワッサンは、珈琲との相性抜群です。

DSC07466_1280

ドライいちじく、くるみ入りも美味。

DSC07467_1280

せとうちマーマレードといちじくジャム。

 

オムレツとハム・ソーセージ

 

DSC07469_1280

卵料理は「オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き」から選べます。

このふわとろオムレツにもハマっていて、いつもオムレツ。

もちろん、ハム・ソーセージもつけてもらいます。「食べる」と決めた日はガッツリいくよ~♪

 

チーズトースト

 

DSC07472_1280

濃厚なチーズがとろ~り。

朝から白ワインが欲しくなります(笑)。

foodpic5677077_1280

 

ヨーグルト

 

DSC07473_1280

プレーンヨーグルトにドライフルーツとシリアルをのせて。

 

ONOMICHI U2 珍しい雪景色

 

DSC07453_1280

DSC07451_1280

DSC07452_1280

 

ONOMICHI U2、雰囲気や接客は?

 

オープン当初~半年目くらいに比べると、少~しはお客様を気にするようになってくれたように感じます。

ブッフェの説明が足りない、珈琲のおかわりはキッチンまで頼みにいかないと気付いてくれない、等々は相変わらずでしたが・・・(苦笑)。

DSC07457_1280

接客に関して言いたいことは多いけれど、お味と雰囲気は抜群なのでついついリピートしちゃってます。

DSC07459_1280

この空間でゆっくりごはんを食べて、珈琲を飲みながらまったりするのはやっぱり好きだなぁ。

「一人でゆっくりしたいのに、やたら話しかけてくるお店よりはマシか」と思考を変え、自分をなだめたのでした♪

 

お店情報

 

ONOMICHI U2

関連ランキング:シーフード | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『吉野家』de陶芸家・吉野瞬クンを囲む会♪前のページ

ミホの2014食べられるクリスマスツリー2種♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkに、KASK ジロ・デ・イタリア限定モデル…

    「もっとスポーティーなサイクルヘルメットが欲しいなぁ」ロードバ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市尾崎本町『きた山』de最幸のお誕生日フレンチ・ディナー!

    2013年のお誕生日は、ミホ史に残る想い出深い一日となりました。…

  3. サイクリング

    国際サイクリング大会サイクリングしまなみ2014、Aコース完走報告!

    しまなみ海道(西瀬戸自動車道)今治ICから因島南IC約46kmを、半日…

  4. 尾道グルメ

    飲む美容液『純正食品マルシマ』de有機玄米100%甘酒ストレート!

    永作博美さんをはじめ、美肌自慢の女優さん・タレントさんの多くが愛用され…

  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!

    しまなみ海道サイクリングを楽しむなら、安全を祈って訪れたいのが因島「自…

  6. 国内旅行・グルメ

    電動自転車kobelin(こうべリンクル)に乗って、快晴の神戸をサイクリング♪安い・お手軽・便利!

    スマホ1つで24時間自由にレンタサイクルが利用できる「コベリン」。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP