ワイン

日本BBQ協会上級インストラクターの本格豪華BBQ!でべらーマンの日本酒バー Friends BBQ Party!

広島県内に二人しかいない「日本BBQ協会上級インストラクター」のお一人、向井秀樹隊長のBBQパーリィ♪

バーベキューの概念がくつがえされること間違いなし、コース仕立ての本格バーベキューをいただけます。

今回も世羅みのり牛、尾道岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』の焼き野菜、塩釜焼きなど、目も舌も嬉しいお料理がたくさん登場しましたよ~。

皆さまに体験していただきたいBBQ、ご紹介しますね。

 

「でべらーマンの日本酒バー Friends BBQ Party」BBQのご馳走たち

 

でべらーマンは出張で参加できなかったけど、日本酒バー常連メンバー10名でパーティースタート!

隊長お手製のサングリアで、かんぱーい♪

桃、オレンジ、レモンがどっさり入ったサングリアは、華やかかつ爽やかな香りとお味で、とっても美味しい。

ミホお手製『ミーシャンズファーム』完熟トマトで作ったトマトジュースで、レッドアイ。

向井隊長もお友達みんなも「すごく美味しい」とゴクゴク飲んでくださいました。

アペタイザーは、とっても可愛いピンチョス。

『みどり農園』の新作ミニトマト「シュガリーテイル」、『ミーシャンズファーム』の星形キュウリ、チーズの生ハム巻き。

ホームパーティーで真似させてもらおう♪

フルーティーでスッキリ飲みやすいスパークリングワイン。

カヴァ モナ ブリュット NV。
CAVA MONA Brut.

生産地:スペイン
生産者:ペレ・ベントゥーラ
葡萄品種:マカベオ、チャレッロ/パレリャーダ

世羅みのり牛ステーキ、「イチボなんよ~」と嬉しそうに見せてくださる向井隊長。

「肉が似合う男コンテスト」があれば、絶対上位入賞しちゃいますよね♡

もう、この塊ごと食べてやりたい(笑)。

お肉が焼けていく音、香ばしい香り、焼き目がついてきたビジュアル、五感を刺激されまくります。

塩胡椒のみで、赤身と脂身の旨さをダイレクトにいただきまーす。

あぁ、脂の甘みと赤身の旨みがすごい。

やっぱりお肉は正義、人を幸せにしてくれますね。

プロが焼いた上質なお肉をいただけるって、なんてありがたいことなんでしょう。

キャベツの塩昆布ゴマ油和え。

めっちゃ美味しい、これもおうちで真似してみなくちゃ。

リングイッサ(生ソーセージ)。

パリンと弾ける皮と肉汁たっぷりな身が、トウガラシ(インドジンウソツカナイ)のきいたソースと最高に合う~!

バッファローチキン。

焼き加減もソースの加減も絶妙!

プランクBBQは、ビッグサイズの塩釜焼き。

日本酒バー繋がりなので「酒友」と書いてくださったとのこと、素晴らしい!

「割っていくよ」と、ナイフも似合う男、向井隊長。

豪快に割られた塩窯のなかから、

特大サイズのチヌ登場!

ベジタブルBBQに使われる野菜たち、白なす、とうもろこし、ズッキーニ、キュウリなど。

ゴマ油を塗って焼き、スパイスをかけたキュウリのBBQ。

焼きキュウリがこんなに美味しいとは、新しい発見だわぁ。

茄子、ズッキーニ、ふっくら熱が通って甘みを増してます。

トマトとバジルはほんと相性抜群ですよね。

夏のお楽しみ、トウモロコシ。

『ミーシャンズファーム』の新作、パンプキンパイ用のカボチャ「シュガーパンプキン」は、アルミホイルに包まれて焼かれてます。

トロットロで甘くて、その名のとおり「シュガー」なパンプキン。

迫力満点なバックリブ。

骨の周囲のお肉って旨みが濃くて美味しいですね。

特製ソースがこれまた旨い!

フルーツBBQでしめて、ごちそうさまでした。

おなかがはちきれそうなほど食べ、ビールもワインもガンガンいただいて大満足!

いやぁ、今回も超豪華でしたねぇ。

向井隊長、本当にありがとうございました!!

 

まとめ

 

3度目の本格バーベキュー!

向井隊長と参加された皆さまに心から感謝します。

どのお料理も、素晴らしく美味しかったぁ~!!!

8人以上集まれば、バーベキューパーティー開催可能。出張バーベキューにも対応してくださるそうですよ。

ご興味ある方は、まずはわたしまでお問い合わせください^^

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市鞆の浦『@カフェ』常夜灯横の古長屋カフェで、地産品ちりめん&保命酒を活かしたお料理とドリンクを堪能!前のページ

三原市城町『CHINA DINING 祥』中国の家庭料理と、花椒がきいた土鍋入り麻婆豆腐に感激!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ワイン

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』deサイクリングランチ

    テイクアウト専門店として2014年7月2日に再オープンされた『イルポン…

  2. 広島県内

    福山南町『韓国家庭料理 マダン』de本格サムギョプサル!

    ときどき無性に食べたくなるお料理の1つ。ザ・韓国料理!ヒー…

  3. 広島県内

    福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。花山椒と山菜を中心に、京都の春を堪能!

    京都の春を五感すべてで楽しませていただいた、名店『おく村』さんのおまか…

  4. 広島県内

    福山市松永『韓国風創作料理とんちゃんや』deスンドゥブ(純豆腐)チゲランチセット♪

    辛いものとお豆腐が大好きなわたしにとって、韓国料理「スンドゥブ・チゲ」…

  5. ワイン

    広島県竹原市のブランド和牛「峠下牛」deトマトすき焼き♪赤ワインと相性抜群!

    竹原市が誇る和牛「峠下牛(たおした牛)」をお裾分けいただきました♪…

  6. 広島県内

    世羅郡世羅町の甲山いきいき村2F『そば茶屋いきいき』de冬季限定の鴨せいろを味わう♪

    道の駅のような「甲山いきいき村」2Fにある、手打ちそばのお店。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP