尾道スパニッシュ

尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de白子、牡蠣など、深秋のスペイン料理に舌鼓♪

オープン当初からダイダイ大好きな『欧風酒場ボラーチョ』さん。

このブログでは既に紹介済ですが、美味しいお店は伺うたびにアップしたくなるものです。

DSC05307_1280

「タケちゃん(オーナーシェフ)の手には魔法がかかってるよね」と、毎度感じる感動の美味しさなんですもの。

 

欧風酒場ボラーチョのメニューは?

 

DSC05299_1280

本日のオススメ。
伺うたびに「えっ!こんな希少なものが?」「これは何?何?」とワクワクがいっぱい。

スプマンテやワインは「お料理に合わせておまかせ」で、間違いないものを選んでくださるのも嬉しい。

 

欧風酒場ボラーチョ、ミホが食べたのは?

 

 

イベリコ豚最高級チョリソー”ロミート”

 

DSC05300_1280

チョリソーというからにはピリ辛かと思いましたが、イベリコ豚の旨みを引き立てるマイルドな辛さ。

飲みこむのが惜しいほど、豚そのものの旨みがすごい。

 

生ハムのサラダ

 

DSC05301_1280

生ハムの美味しさは言うまでもないですが、野菜の種類の多さ・美味しさに感動。

カリフラワー、さつまいも、レンコン、ゴボウ、葉野菜、パプリカ、どれも瑞々しく味がハッキリしていて旨い!

 

牡蠣のアヒージョ

 

DSC05302_1280

待ってました、牡蠣の季節!

オリーブオイルで熱されて旨みが凝縮された牡蠣と、牡蠣の旨みが染み出たオリーブオイル。

牡蠣をいただきながら白ワインをぐびぐび飲み、オイルにバケットを浸す幸せったらもう♪

 

魚介のクリームコロッケ

 

DSC05303_1280

ほぼ毎回オーダーする大好きな一品。

ゴロゴロ入った魚介と、とろりクリーミーなソースが絶品です。

 

フリット盛り合わせ

 

DSC05305_1280

季節野菜と魚介のふんわりフリット。

ぷりっぷりの海老にノックダウン!(笑)

 

広島和牛のローストビーフ

 

DSC05306_1280

柔らかぁ~い!

どうやったらこんなに美味しいローストビーフが作れるのか不思議。やっぱりタケちゃんは魔法使いだ。

 

鹿児島県産黒豚肩ロース

 

DSC05307_1280

脂の甘さにビックリ。

噛むほどにじゅわじゅわ旨さが増して、喜びひとしお。

添えられているゴボウ、さつまいも、カボチャも美味しいわぁ~。

 

生ハムのクリームコロッケ

 

DSC05309_1280

魚介のクリームコロッケとは、また違った美味しさ。

生ハムの塩分が移ったクリームソースって、こんなに美味しいものなんですね。

 

白子のムニエル

 

DSC05310_1280

・・・・・・!!!

一同、声を失いました。

タケちゃん、あなた天才だわ。この一品だけで、ワイン1本軽くあけちゃえそうです。

 

牡蠣とキノコのクリームパスタ

 

DSC05312_1280

お客さんが立て込んでなければ、裏メニューのパスタを作ってもらえるんですよ。

5人でこれだけ食べたのに、美味しいからパクパク入っちゃう♪

 

欧風酒場ボラーチョ、雰囲気や接客は?

 

活気があって元気になれます。
少人数なら、カウンターに座って、たけちゃん&マダムとお話ししながらいただくのが楽しいですよ♪

DSC03707_1280

いつ伺っても、何度伺っても、舌も心も大満足できる貴重なお店。
 

『欧風酒場ボラーチョ』の記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

DSC03703_1280

JR尾道駅から本町センター街へ入り、東へ進むこと約7分。尾道ラーメンの三大老舗『みやち』さんの向かいにあります。

 

欧風酒場ボラーチョ

関連ランキング:ダイニングバー | 尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2014年10月例会「ワタリガニ」前のページ

尾道が誇る奇祭☆ベッチャー祭り2014が始まった!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作スフレ蒲鉾ケーキAKARI&復刻鯛味噌に感激!

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

  2. 尾道グルメ

    おぼろ昆布の風味が鯖の旨みを引き立てて激旨!でべらーマンお手製「しめ鯖」が美味し過ぎてビックリな件。…

    尾道のニューヒーローでべらーマン、実は「おぼろ昆布職人」の顔も持ってま…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保 新開地区『BAR スリジエ』重厚な鉄扉の奥に広がるのは、落ち着いた大人の空間!

    尾道の歓楽街「新開(シンガイ)」に、異次元へといざなうような鉄扉がある…

  4. 尾道グルメ

    尾道駅前・海岸通り『こめどこ食堂』de地産池消食材仕立ての飲み放題付コースで宴会♪

    2014年9月18日オープンからはや一年半、今も予約が取れにくい人気店…

  5. 尾道グルメ

    備後地域から24店舗掲載『広島エースグルメ2020』、尾道市16店をご紹介!

    2019年12月12日に発行された『広島エースグルメ 2020』。…

  6. 尾道グルメ

    尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家de和伊西折衷料理に舌鼓♪

    「電話帳掲載なし・ウェブ掲載禁止・1日1組限定の完全予約制」隠れ家にお…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP