尾道グルメ

【閉店】尾道市十四日元町『キャセイ ヴィクトリア』de本格中華料理と点心を楽しむ夕べ♪

【閉店されました】

2016年6月26日グランドオープン!

高級感ただよう落ち着いた店内で、本格的な中華料理・点心がいただける『尾道Chinese Cathay Victoria 酒家(キャセイ ヴィクトリア)尾道点心』さん。

DSC07727_1280

お気軽リーズナブルな点心やセットメニューから、北京ダックやフカヒレなど高級食材まで、ありとあらゆる中華料理が楽しめるお店です。

尾道には今までなかったスタイルの中華料理店、ご紹介しますね。

 

キャセイ ヴィクトリアのメニューは?

 

DSC07723_1280

<ランチ>
・サービス定食 900円(火~金のみ)
・定食 1,200円(土・日・祝のみ)
・ランチコース 3,500円、5,000円

<ディナー>
・定食 1,500円
・飲茶カジュアルコース 2,800円
・ディナーコース 3,500円、5,000円、7,000円、10,000円

<アラカルト>
・一品 380円~
リーズナブルな点心に始まり、北京ダック、上海蟹、フカヒレなど、高級食材もそろってましたよ。

他、宴会プラン有。飲み放題メニューも検討中だそうです。

 

キャセイ ヴィクトリア、ミホが食べたのは?

 

DSC07729_1280

まずはビールでかんぱーい♪

 

前菜盛合せ

 

DSC07727_1280

イタリアンのような美しい盛り付けとお皿にビックリ。

これは女性ウケ間違いなし、デートや女子会にピッタリですね。

DSC07728_1280

中華クラゲの酢のもの、チャーシューと煮ホタテ、海老、蒸し鶏と茄子。

チャーシューは八角の風味が強い本格派。

 

油淋鶏(ユーリンチー)

 

DSC07730_1280

サクサクに揚がった鶏肉に、甘めのタレがかかった油淋鶏。

パクチーを添えて、ちょっとエスニックにいただけます。

 

海老のニンニク炒め

 

DSC07731_1280

正式な料理名を聞き漏らしちゃいましたが、めっちゃ美味しかった!

運ばれてくるときからニンニクとネギのいい香りが鼻孔を刺激しまくり、海老の甘みと合わさって、ものすごく好きなお味。

 

小籠包(ショウロンポウ)

 

DSC07734_1280

スープたっぷりの小籠包が登場。

DSC07736_1280

アツアツなのでヤケドしないよう、スープをこぼさないよう、いろいろ気を付けながらパクリ。

あふれ出るスープと肉汁の旨みが、おくちいっぱいに広がります。

 

海老焼売(エビシュウマイ)

 

DSC07735_1280

海老好きにはたまらないヴィジュアル!

DSC07737_1280

蒸されてぷりっぷりの海老を、さっぱり酢醤油でいただきます。

 

焼売(シュウマイ)

 

DSC07733_1280

しっかり肉々しい焼売。

途中からは8年ものの紹興酒をワイングラスでいただき、中華料理と紹興酒の引き立て合いもしっかり楽しませていただきました。

すごく豊富なメニュー展開なので、続けて何回も行ってみたいなぁ。

 

キャセイ ヴィクトリア、雰囲気や接客は?

 

DSC07722_1280

福山市のイタリアン・レストラン「モンドヴィーノ・ソシアルクラブ」の系列店だけあって、高級感がありますねぇ。

DSC07725_1280

オープン間もないので、御祝の胡蝶蘭やアレンジメントがたくさん飾られていました。

DSC07726_1280

内装もシックで落ち着いた雰囲気。

ドレスアップしてお洒落に中華料理を楽しめるって、今まで尾道にはなかったスタイルですね。

個室もあるし、貸切パーティーもOKとのこと。

DSC07741_1280

オーナー&ソムリエの赤毛康倫さんは、ヒルクライムが大好きなサイクリストでいらっしゃるので、1Fには大型サイクルラックが設置されています。

「サイクルウェアでお気軽にご来店くださいね」とは、嬉しいなぁ~。

接待、デート、女子会、家族会、忘年会や新年会、サイクリングランチなど、フォーマルからカジュアルまで、幅広い用途で利用させていただけそうです。

 

お店情報

 

尾道 Cathay Victoria 酒家(キャセイ ヴィクトリア)尾道点心

〒722-0034 広島県尾道市十四日元町7-11
レイクス尾道ビル2F(グリル あかね跡)
TEL 0848-36-6075

Chinese Cathay Victoria 酒家 尾道点心

関連ランキング:中華料理 | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

JR広島駅から徒歩3分!『ホテルセンチュリー21広島』は、広めのお部屋と充実の朝食が超オススメ!前のページ

とろなま感にメロメロ!バウムクーヘン専門店『せんねんの木』kara「プチバウムケーキ6個入りセット」おとりよせ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    Simagine公開リハdeルリカリーディナー@秘密基地

    Simagineのロックを楽しみながら、本格インド料理『RURION』…

  2. 尾道グルメ

    尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家de和伊西折衷料理に舌鼓♪

    「電話帳掲載なし・ウェブ掲載禁止・1日1組限定の完全予約制」隠れ家にお…

  3. 尾道グルメ

    『Hag Hag Banana』『MOODY ENGELS』『HABANERO』Hot Winter…

    2018年12月1日(土)、尾道の夜がアツく盛り上がりました!…

  4. 尾道カレー

    新作「カレードリア」もぶち旨い!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、夜呑みが楽しい♪

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP