国内旅行・グルメ

東京都中央区銀座『BAR テンダー』de洗練されつくした「至高のマティーニ」にうっとり♪

オーナー・バーテンダーは、かの有名な「ミスター・ハードシェイク」上田和男さん。

銀座ナイト2軒目は、「いつか行ってみたい」と憧れていたオーセンティックBARへご案内いただきました。

4.ドライマティーニ_1280

ここ数年カクテルをいただく機会が多いなか、「カクテルって、これほど美味しいものなのか」と改めて感動しきりだった『テンダー』さんでの一夜。

上品で洗練されたカクテルたち、ご紹介しますね。

 

テンダー、ミホがいただいたのは?

 

 

ジントニック

 

1.ジントニック_1280

喉が渇いていたので、一杯目は爽やかジントニック。

ひとくちいただいた瞬間、「え?この素晴らしいキレ感は何?」と驚きが走りました。

シンプルだからこそバーテンダーさんの技量がよく分かると言われているジントニック。

少し暑さ疲れを感じていた体をシャンとさせてくれ、二杯目への元気をくれる素敵な一杯。

 

モヒート

 

2.モヒート_1280

お連れいただいた方が一杯目で絶賛されてたので、二杯目はモヒート。

ミントの清涼感と香りがたちのぼるなか、ラムの甘みがしっとりと感じられます。

こんなに美味しいモヒート初めて。

 

グラスホッパー

 

3.グラスホッパー_1280

ふわっとした口当たりに仕上げてあり、甘みも抑えめ。

「これが銀座の、テンダーのお味なのね」と感動しきり。

包みこまれるような優しい味わい。なんて上品なんでしょう。

 

ドライ・マティーニ

 

4.ドライマティーニ_1280

大感激!

タイミングが良かったのか、上田さんがつくってくださったんです!!!

言うまでもなく、マティーニの概念が変わる至福の一杯でした。

 

マルガリータ

 

5.マルガリータ_1280

ラストは、ほんのりした甘みが心地いいマルガリータ。

 

お友達の一杯

 

サイドカー

色味が美しいサイドカー。

ニューヨーク_1280

ニューヨーク。

皆さん数杯ずつ飲まれるなか、「いやぁ、本当に旨いね」「素晴らしいね」と絶賛の嵐でございました。

 

テンダー、雰囲気や接客は?

 

DSC06501_1280

シックで高級感がありますが、堅苦しさや威圧感はまったくなく、落ち着いた和やかな雰囲気。

接客も丁寧かつ距離感もちょうどいい感じで、初来店なのにゆっくり寛がせていただきました。

カウンターとテーブル席があるので、一人でもグループでも大丈夫。

次回は一人か二人で訪れて、カウンターに座らせていただきたいなぁ♪

 

上田和男さん関連の書籍

 

 

カクテルテクニック他、書籍

 

上田さんの凛とした佇まいに魅かれ、2冊購入!

 

マンガ「バーテンダー」

 

作中に登場するトップバーテンダー「ミスターパーフェクト 葛原隆一」は、上田和男さんをモデルに描かれています。

全巻持ってるので、読み直してみよう。

 

お店情報

 

銀座テンダー(銀座TENDER)
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目5−15
電話: 03-3571-8343

銀座 テンダー

関連ランキング:バー | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

銀座1軒目はコチラ。

銀座泊のホテルはコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市高須町『ゆう家』deジューシーなハンバーグ、サクサク豚しそロールに大満足♪前のページ

尾道鍋研究会☆2016年7月例会「真赤激トマト鍋」 ミーシャンズファームの完熟トマト&希少ミニトマト!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

  2. 日本酒

    高知市帯屋町ひろめ市場『明神丸』de絶品藁焼き塩タタキをおかわり♪

    念願だった鰹の藁焼き塩タタキ!漁師さんが釣れたての鰹を塩で食べ…

  3. 尾道グルメ

    尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de「尾道でどぶ会議」開催!憧れの久保本家 加藤杜氏にお会いできまし…

    愛してやまなない奈良県『久保本家酒造』の「生もとのどぶ」を、お料理それ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP