ブログ・ソーシャルメディア

Instagramの新機能「ネームタグ」が面白可愛い!使い方とビジネス活用法をご紹介します。

Instagram(インスタグラム)の新機能「ネームタグ」が、2018年4月18日に実装されました。

QRコードのように簡単に読みとれるので、フォロワーさん獲得に幅広く活用できそうな新機能。

お友達同士でのやりとりも楽しそうですが、ビジネスでInstagramアカウントをお持ちなら、ファン獲得に活用しないテはないですね。

可愛い&楽しいネームタグ機能、ご紹介します。

 

ネームタグとは?

 

LINEのプロフィールQRコードと同様のものです。

暗号化された画面を読み取るのではなく、ユーザー名が表示された状態で読み取れるのが使いやすいですね。

店舗の販促にも活用しやすいと思います。

 

ネームタグの使い方

 

Instagramのプロフィールページ右上に表示されている「ネームタグ」ボタン(四角いの)をタップします。

こちらがデフォルト画面。

色付きの部分をタップすると、色合いが変化します。

画面上の「カラー」をタップすると、

絵文字画面に切り替わります。この絵文字がかなり面白い!


ナマハゲ?


可愛い虎。


サクランボ。


シャンパーニュで乾杯♪


マル秘マークも面白い。


大好きなユニオンジャック。もちろん日の丸もありますよ。


でもやっぱりコレかな、女性サイクリスト絵文字♪

 

Twitterにシェアしてみた

 

Twitterをはじめ、あらゆるSNSやメッセンジャーアプリに簡単にシェアできますよ。

 

他人のネームタグを読みこむには?

 

画面下の「ネームタグをスキャン」をタップします。

画面真ん中に読み取りたいネームタグを合わせて、スキャンしましょう。

「ネームタグに戻る」をタップすれば、自分のネームタグ画面に戻ります。

 

ビジネス活用

 

自分の店舗やビジネスでInstagramを使われてるなら、店舗販促に使わない手はないですね。

 

ビジネス活用できそうな絵文字(一例)

 


トマト農家さーん!!!


カレー屋さーん!


ピッツェリアさーん!


ラーメン屋さん&丼もの屋さーん!


バーテンダーさーん!


ワインバーさーん!


スペインバルさーん!


クロワッサン屋さーん!


スウィーツショップさーん!

乗り物マークは旅行会社・旅客運送業、動物マークやペットショップやトリマーさん、人物マークは士業の方やお医者様など、用途に応じて選べます。

 

店舗販促にネームタグを活用

 

ネームタグは可愛いので、印刷してお店に貼ったり、カードとして配布すれば、ファン獲得に繋がると思います。

ショップカードの裏面やフライヤー(チラシ)に入れ込むのもアリですね。

などツラツラ考えていたら、『九州ラーメン友理』のまささん(@masa_9ramenyuri)が、早速活用されてる~!さっすが、まささん!
 ▽

 
 

 

まとめ

 

お友達に自分のインスタアカウントを教えるにも、ビジネスに活用するにも、便利で可愛いネームタグ。

楽しみながら使っていきたいですね。


 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

新作「煮たまご天」が超絶美味しい!尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』、春限定天ぷら、はも皮山椒煮も堪能!前のページ

黒糖のコクとまろやかさが秀逸!『ROYCE’』の「ロイズ石垣島 黒糖チョコレート」♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ブログ・ソーシャルメディア

    カーインバーター「BESTEK MRI3010BU-E04」とイケア「ラップトップサポート」で、車内…

    パソコン(またはタブレットやスマホ)とインターネット環境があれば、場所…

  2. メディア

    中国新聞「尾三ページ」de当ブログ「ミホとめぐる尾道」を取材・ご紹介いただきました。

    「中国新聞の記者さんが『ミホさんに会いたい』って言ってるんだけど、連絡…

  3. ワードプレス

    2015年4月21日からGoogleモバイルフレンドリー実装!対応はお済みですか?

    Googleさんから最終確認メールが届きましたね。ホームページ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP