祭・イベント

尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット⑦』新鮮野菜や絶品ベーグルをゲット♪

2021年12月15日(水)11:00~14:00、しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島『明徳寺』さんのの境内で『てらにわマーケット』が開催されました。

地場産品、スイーツやパン・、各種グルメ、癒し、美容、ハンドメイド販売など、盛りだくさんなお寺イベント。

美味し楽しい因島イベント、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

てらにわマーケットの概要

 

日程:2021年12月15日(水)11:00~14:00。

因島『明徳寺』お庭や本堂内に、たくさんのお店が並びました。

 

てらにわマーケット 出店者情報

 

 

ミーシャンズファーム&みどり農園(尾道市岩子島)

 

『ミーシャンズファーム&みどり農園』、旬のお野菜いっぱい!

岩子島の名産品の1つ分葱(わけぎ)も、旬を迎えています。

わけぎ、超薄皮ミニトマト、赤いじゃがいも「ドラゴンレッド」、柚子、唐辛子「インドジンウソツカナイ」を購入しましたよ。

ミーシャンズファーム&みどり農園
https://mishans.com/

 

エステサロン トレジャー(尾道市生口島瀬戸田)

 

肩・頭マッサージ 15分 1,000円!

陽気で優しいエステティシャン カオリンに肩・首・頭をほぐしていただきスッキリ♪
 

 

Kitchen313 Kamiyuge(愛媛県・弓削島)

 

大好きな『Kitchen313 Kamiyuge』さん。朝一番に伺ったのに、ベーグル残りわずか。

常に行列、さすがの人気っぷりですね。

ドリンク4種。

自家焙煎コーヒー「ホンジュラス」と、クリスマス焼菓子セット。

がんばってゲットしたベーグル5種。

〇Wチーズ
〇レーズン
〇Wチョコレート
〇抹茶&あんこ
〇さつまいも

「どうやったらこんなに美味しくなるんじゃろう?」と考え込んでしまう美味しさ。

モチモチで弾力ある生地に、それぞれの素材が活きてます。

今回は食パンもゲットできました。

ふわふわ柔らかい生地と適度に香ばしい耳のコントラストが素敵。食パンもめっちゃ美味しい。
 
 
Kitchen313 Kamiyuge(キッチンサンイチサン カミユゲ)
〒794-2503 愛媛県越智郡上島町弓削上弓削313
電話: 0897-72-9075
http://313.strikingly.com/#home

 

おやさいカレー ととのい

 

〇ごぼうのダルカレー(大麦ごはん) 500円
〇豆乳チャイ 350円

しっかりスパイシーだけれど辛さはマイルド。野菜の滋味と甘みが際立つ、体に優しいヴィーガンカレー。

豆乳仕立てのさらりとしたチャイも美味しい。

 

三原パラディーゾ(三原市)

 

焼菓子が美味しい『パラディーゾ』さん。

スコーン、ドライフルーツ、スープなどなど。

つっくんの好物「セミドライみかん」、2袋購入。

ココナッツレモンリーフスープ、美味しい。生姜とニンニクもきいていて、体の芯からあったまります。

 

まなみズンバ

 

12:00~、14:00~、2回行われたズンバ!

楽しく躍らせていただいたため自分で撮影した写真はありませんが、下手くそながらウキウキ踊っているわたしの様子は、facebookやInstagramに動画投稿されています(笑)。

 

てらにわマーケット、会場の様子は?

 

今年も晴天に恵まれ、12月とは思えない暖かさ。

主催者うめちゃんの開会挨拶は、心にしみる暖かいメッセージ。

今年はゆったりスタートでしたが、お昼が近付くにつれ多くの人で賑わっていましたよ。

塀を守る狛犬さんが可愛い。

おにぎりのおふるまいもいただき、感謝です。

主催者の皆さま、出店者&ボランティアの皆さま、ご来場の皆さま、本当にありがとうございました!!

てらにわマーケットの記事一覧はコチラ。

 

会場情報

 

因島・明徳寺(真言宗醍醐派 妙見山 明徳寺)
〒722-2322 尾道市因島三庄町1945
https://www.facebook.com/teraniwamarket2015/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

尾道鍋研究会☆2021年12月例会「地魚白湯で河豚シャブコース+飲み放題」@せいちゃんち前のページ

尾道市久保『廻船酒蔵 ベッチャーの胃ぶくろ』瀬戸内穴子しゃぶしゃぶのコース♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市近郊・しまなみ海道&やまなみ街道のグルメが集結!『グルメサミットin尾道 2019』

    JR尾道駅前の芝生広場へ、しまなみ海道・やまなみ街道・備後エリアから美…

  2. 祭・イベント

    しまなみ海道 生口島『第41回 瀬戸田町夏まつり』砂浜から見上げる大玉花火は圧巻!

    毎年8月中旬、しまなみ海道 尾道市生口島「瀬戸田サンセットビーチ」で開…

  3. 寺社仏閣

    尾道が誇る奇祭ベッチャー祭り2019☆子どもの悲鳴が響きわたった三鬼神の練り歩き!

    尾道っ子にとって、血沸き肉躍る奇祭「尾道ベッチャー祭り」。「ベ…

  4. 祭・イベント

    尾道市因島『SIGNAL 2019 ”想いが集まる地 想いを届ける日”』しまなみビーチで開催!

    「故郷の因島を盛り上げよう」と、2015年から始まったフラッグアートイ…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP