尾道ラーメン・中華

尾道市久保『中華食堂 一楽』冷たい麺3種「冷麺」「冷やしうめだいこん」「冷やしダンダン麺」を堪能♪

尾道の歓楽街 新開(しんがい)にある、1957年創業『中華食堂 一楽』さん。

こちらの中華そばや中華ちまきが子どもの頃から大好きで、関西に住んでいた時も定期定期に中華ちまきをおとりよせしていたほど。

2020年には新型コロナ感染予防対策でテーブル席と個室を撤去され、カウンターのみ11席&テイクアウトコーナー増設で営業されています。

夏限定の冷たい麺にも大注目、今回は3種類ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

中華食堂 一楽のメニューは?

 

ランチセット。

麺類、点心、冷菜。
麺類が「並・小・大」3サイズあるのが嬉しいですね。特に「小」があるお店は珍しくありがたい。

料理、飯類、つまみ、ドリンク。

季節限定「冷麺」と「冷やしうめだいこん」。

メニュー表に触りたくない方は、スマホからも確認可能です。

 

中華食堂 一楽、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

キンキンに冷えたアサヒスーパードライ、夏に最高!

ピータン。

『一楽』さんのピータンはクセがなく、ピータンが苦手な方も「美味しい。ここのなら食べられる」と喜んでくださいます。

焼き餃子。

餡の味がしっかりしていて、タレなしでもいただける美味しさ。でもタレも美味しいから、やっぱりつけちゃう。

一楽さん名物のひとつ、鶏の唐揚げ。

ザックザク食感の衣とジューシーなお肉に、ドハマりしますよ。

ハイボール追加しちゃうのも、仕方のない美味しさ。

「一楽のラー油」と酢。

冷麺 並880円。

「夏がやってきたね」と嬉しくなる、一楽さんの冷麺。

お酢をまわしかけて辛子も混ぜ込み、豪快にいただきましょう。

冷やしうめだいこん 並880円。

う~、あっさりさっぱり♪ 梅大好き。

大根おろしと梅の爽やかさで、食欲が落ちているときも、夏バテを感じるときも、さらっと食べられますね。

蒸し鶏もたくさん入っているので、たんぱく質補給もバッチリ。

冷やしうめだいこん、栄養バランスもいいなぁ♪

冷やしダンダン麺。

メニューにはのっていませんが、「実は冷やしダンダン麺もあるんよ」と教えていただき嬉々としてオーダー。担々麺に目がないんですよ。

コク深く味付けられたミンチも、どっさり盛られたキュウリとネギであっさりした夏テイストに。ゴマのきいた冷やしスープも絶妙です。
 

胃袋が許せば、水餃子にシューマイ、ピリ辛ホタテや酢豚、焼き飯も食べたかったなぁ。あ、焼きそばと揚げそばも忘れちゃいけない。

大好物の「中華ちまき」は自宅用に5個買って帰りました^^ ホームページからおとりよせできますので、気になる方はぜひ♪

 

中華食堂 一楽、雰囲気や接客は?

 

尾道の歓楽街「新開(しんがい)」にあり、ランチにも、一杯呑みに行く前の腹ごしらえにも、呑んだあとの〆にもありがたいお店です。

左が店内飲食入口、右が名物「ちまき」テイクアウトコーナー。

新型コロナ感染対策を入念にされてます。

冒頭にも書いたとおり、2020年からはカウンター11席のみにリニューアルされ、1席ごとにアクリル板で仕切られており、安心安全です。

気さくな大将と明るい女将さんがいつも笑顔で迎えてくださる、居心地のいいお店さんですよ。
 

『中華食堂 一楽』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

中華食堂 一楽
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目10-12
電話:0848-37-5862
https://chimaki.jcom.to/

中華食堂 一楽

関連ランキング:中華料理 | 尾道駅

中華ちまきは、通販ページからおとりよせ可能です^^
 ▽
https://chimaki.jcom.to/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

【広島県内 飲食店向け】広島県感染症拡大防止協力支援金(令和3年度第4期)<県内全域>前のページ

尾道市因島中庄町『お好み焼きT&K』油を使わないあっさり「いんおこ」、辛辛麺が人気♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市土堂『東方記』de特選ラム薬膳火鍋、花椒&豆鼓たっぷり麻婆豆腐に舌鼓♪

    2011年11月オープンから、月1~3回ペースで通っている中華料理『東…

  2. 尾道ラーメン・中華

    尾道市土堂『大胡商店』週3ペースで通いたいほどクセになる!花椒香る汁なし担々麺!

    2021年8月8日、尾道商店街と尾道海岸通りの間にある細路地にオープン…

  3. 尾道ラーメン・中華

    尾道市長江『中国料理 松本』上品で優しい味わいの中華料理は、デートや女子会にピッタリ!

    もう何回目訪問か分からない、優しくて上品な味わいが大好きな『中国料理 …

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP