ワイン

尾道市栗原町『九鬼BAR』deミサカくんお誕生祝二次会、モエピンで乾杯!

JR新尾道駅・栗原周辺で「ゆっくりBARで呑みたいね」となったら、迷わずココ。

気さくで明るい美人ママに癒されつつ、美味しいお酒をいただける和みのBARなのです。

13076752_1151124714908616_5519359725531945849_n_1280

何度も伺ってるのに、いつもいい感じに酔っぱらってて、ブログ記事にしたことがありませんでした(焦)。

ミサカくんのお誕生二次会の模様、ご紹介しますね。

 

九鬼BARのメニューは?

 

ビール、ウィスキー、焼酎、カクテルから、お酒に合うおつまみもたくさん。

ピザなどガッツリ系料理も揃ってるので、普通のバーとしてだけでなく、「一軒目からココ」「残業帰りはココ」「今夜の〆はココ」など、多様なシーンでお邪魔できるお店です。

 

九鬼BAR、ミホが呑んだのは?

 

 

モエ・エ・シャンドン ブリュット アンペリアル ロゼ

 

ミサカくん(尾道・岩子島ミーシャンズファーム)、お誕生日おめでとう!かんぱーい!

黒毛和牛焼肉からのシャンパーニュ、今年は豪華なお誕生祝いとなりました。

ご相伴に預かっちゃって、ラッキー、もとい、恐縮でございます。ありがとうございます。

DSC03773_1280

華やかなピンク色と、果実味のある香りは、まさにお祝いの席にピッタリですね。

大好きなシャンパーニュの一つです。

Moët & Chandon Rosé Impérial
産地: フランス/シャンパーニュ
格付:AOC シャンパーニュ
生産者:モエ エ シャンドン
品種:ピノノワール、ピノムニエ、シャルドネ

 

ジントニック

 

DSC03774_1280

呑み疲れ?しゃべり疲れ?

スッキリしたものが欲しくなり、爽やかなジントニックをいただきました。

 

九鬼BAR、雰囲気や接客は?

 

13076752_1151124714908616_5519359725531945849_n_1280

「九鬼バーのママ、ほんと綺麗よねぇ!」

男女問わず人気な淳子ママは、とっても気さくでフレンドリー。

お話ししていると楽しくて、ついつい何杯もおかわりしちゃうのです(笑)。

 

お店情報

 

JR「新尾道駅」から北へ車で数分、184号線沿いオレンジの看板が目印です。

DSC03772_1280

住所:〒722-0022 広島県尾道市栗原町12020
電話:0848-24-8633

九鬼Bar

関連ランキング:バー | 新尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市松永『豊道園 』de上質な黒毛和牛焼肉をガッツリ食べるお誕生日会♪前のページ

尾道市因島重井町『いんのしマルシェ2016&除虫菊まつり』deルリヲンカレー、みどりレタス、島グルメを堪能!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』deカリー、サブジ、カチュンバルなど本格インド料理を堪能♪

    本格インドカリー『ルリヲン』さんが、2016年初夏店舗オープンに向けて…

  2. 尾道グルメ

    尾道東公園『第2回 東尾道 BEER FESTA』クラフトビールと尾道グルメ♪

    2023年10月7日(土)~10月8日(日)、尾道東公園で『第2回 東…

  3. 尾道カレー

    しまなみ海道の自転車神社☆因島『大山神社』de TREK試乗会、しまなみカレールリヲン、たちうおバー…

    しまなみ海道の自転車神社『大山神社』さんで、アメリカの名ブランド『TR…

  4. 尾道グルメ

    尾道市因島『吉野家』de陶芸家・吉野瞬クンを囲む会♪

    瞬クン、おめでとう!尾道市因島在住の若手イケメン陶芸家・吉野瞬…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP