尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』主催サイクリング「しましまサイクリングno.2」まとめ

尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さん主催、「しましまサイクリングno.2」へ参加させていただきました。

総勢13名での尾道-向島サイクリング。プチヒルクライム有、グルメ有、笑いもいっぱい有!

『USHIO CHOCOLATL』(ウシオチョコラトル)のチョコレート、『島のマーケット』の鯛焼き&おでん、『CAFEしましま』の紅茶&スイーツと、明らかに消費カロリーより摂取カロリーが多い気はしますが(笑)。

冬のグルメサイクリング、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

しましまサイクリングno.2

 

08:30に『CAFEしましま』さんへ集合し、しゅっぱーつ!

尾道商店街を抜けて兼吉渡船に到着。

この日は向島までしか行かないけれど、しまなみ海道サイクリングの始まり始まり~。

兼吉渡船は人間&自転車で110円、尾道市街地から向島まで、尾道水道をわたる約3分の船旅を楽しみます。

向島島内でのサイクリングコースはこんな感じ。

向島洋らんセンター前の坂道が、なにげにキツかった~!!

しまなみ海道のあかい彗星つっくんとわたしは、自宅出発から帰宅まで約40kmのサイクリングとなりました。
 

紅茶専門店『CAFEしましま』に関する記事一覧はコチラ。

 

CAFEしましま情報

 

CAFEしましま
〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−1
電話: 0848-51-4315
http://cafe-shimashima.com/

cafeしましま

関連ランキング:カフェ | 尾道駅

 

しましまサイクリングno.2

 

CAFEしましま

USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)

島のマーケット


尾道市ランキング
 

Related article

尾道市向島町立花『島のマーケット』、ふみちゃんうどん&おでんに自家製一味をぶっかけよう♪前のページ

尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット③』、ミーシャンズファームの新作「しまなみコラボドッグ」が登場!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara大三島・伯方島50kmサイクリング♪

    サイクリング&ダイビングインストラクターのご主人と、お料理上手で笑顔が…

  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒル大会、2年連続 尾…

    2017年8月27日、2016年に続き、マウンテンバイクダウンヒル大会…

  3. サイクリング

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作スフレ蒲鉾ケーキAKARI&復刻鯛味噌に感激!

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017詳細決定☆太っ腹なプレイベント「しまなみ周遊ラリー」も開催されます!

    2017年で大会開催20回目を迎える徒歩&自転車ラリーイベント「しまな…

  5. サイクリング

    中国やまなみ街道(尾道松江線)開通記念サイクリング出走!

    2015年3月22日(日)全線開通予定の中国やまなみ街道。20…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP