日本酒

8年ぶり予約限定発売「醸し人九平次 うすにごり生酒 黒田庄産山田錦」が美味し過ぎる♪

15年ほど前に名古屋で出会い、以来愛してやまない日本酒「醸し人九平次」(かもしびとくへいじ)。

そんな「九平次」から、8年ぶりにうすにごり生酒が予約限定発売されると聞き、2本注文いたしました。

ひとくち含んだ瞬間、電流がかけぬけたかのような美味しさにビックリ。

感動のうすにごり生酒、ご紹介しますね。

 

醸し人九平次 うすにごり生酒 黒田庄産山田錦

 

四合瓶(720ml)を2本予約注文しました。

蔵 元:萬乗醸造
生産地:愛知県名古屋市緑区
使用米:黒田庄産山田錦100%

ドキドキワクワクしながら「九」キャップをまわす幸福感。

う、う、う!!! 旨ぁ~いっっっ!!!

ほのかで上品な甘みと、舌にわずかに感じる微発砲、スッキリしつつも奥行きのある吞み口。

これは危険!いくらでも呑めてしまう。倒れるまで呑みたい(笑)。

尾道産の小鰯を生姜と梅干で煮付け、日本酒とともにちびりちびり。

生きてることを感謝したくなる素晴らしい日本酒でした。

期待以上の美味しさだったわぁ。在庫があるようなら、追加購入しよう!

 

どこで買えるの?

 

ほとんどの商店で完売していますが、一部『楽天』や『Amazon』に在庫があるようです!

 

製造者情報

 

株式会社萬乗醸造
〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町西門田41
電話:052-621-2185


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市野上町『ヨッサンラーメン』サイクリスト集会で、連日満席御礼の絶品もつ鍋を堪能♪前のページ

福山市松永町『らあめん天』数年ぶりの「天らあめん」とニンニク香油、やっぱり美味しかった!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』つっくんHappy Birthday、お寿司中心豪華コースでお祝い♪

    尾道市のお隣、福山市松永町にある大好きな日本料理店『季節料理 光哉』さ…

  2. おとりよせ

    イワタニ「炉ばた大将」大活躍☆おうちde杜の都仙台祭り!牛タン、笹かま、一ノ蔵、萩の月♪

    なんでも言ってみるものです。お世話になっている方々が仙台視察に…

  3. 国内旅行・グルメ

    伊勢神宮内宮門前で栄える『おはらい町&おかげ横丁』を散策し、赤福と地酒に舌鼓♪

    1km弱にわたって続く石畳道の両側に、飲食店、土産物店などの商店がぎっ…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2017年7月例会「トマトカレー鍋」!ミーシャンズファーム完熟トマト最高!@おのみち海…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 東広島市

    2016西条酒まつりも呑兵衛天国☆やっぱり記憶を一部なくしたけど、楽しかった♪

    毎年恒例のお楽しみ行事、西条酒まつり。東広島市西条周辺の酒蔵を…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP