福山市

福山市水呑町『水呑Cafe Boneu(ボヌー)』三周年感謝祭!岡崎丸の岡崎さんが焼く牡蠣祭り!

オープン当初から大大大好きな『水呑カフェボヌー』さんが、めでたく3周年を迎えられました。

鈴木シェフ、おめでとうございます!!!

定休日の日曜日に「感謝祭」をされるとのことで、ウキウキお邪魔してきましたよ~。

DSC09325_1280

鈴木大孝シェフのファンが大勢集まり、屋外では焼き牡蠣とラーメン、福山コーラの早飲み大会・フライドポテトの早食い大会などが行われ大賑わい!

ビュッフェ形式の店内も、満員御礼!

 

水呑Cafe Boneu 三周年感謝祭のメニューは?

 

DSC09330_1280

目玉は屋外の焼き牡蠣。

岡崎丸の岡崎さんが豪快に焼いてくださる牡蠣は、大ぶりでプリップリ、とってもミルキー。

軽くレモンを絞って白ワインとともに。

DSC09335_1280

牡蠣とセロリとカリフラワーの炒め物も、絶品!

牡蠣の旨みを吸い込んだセロリがこんなに美味しいなんて、衝撃です。

DSC09326_1280

新鮮で瑞々しいサラダ。
この量で盛られれると迫力ありますね♪

DSC09327_1280

肉味噌ソース、タルタルソースと、柔らかいパンたち。

この肉味噌ソースがあれば、ビールと赤ワインがいくらでも呑めそう。

DSC09328_1280

砂ズリ(砂肝)とポテト、ブロッコリーの炒め物。

砂ズリのコリコリ感、ふっくらポテトでビールが進むぅ~!

DSC09331_1280

ビックリしたのは、アルコールの価格!

スーパードライ350mlが230円、グラスワイン(赤・白)がなんと150円!

売上協力してるんだか、営業妨害してるんだか複雑な気持ちにおそわれつつ、ガッツリ呑ませていただきました(笑)

DSC09329_1280

海老出汁ラーメン。

口に含んだ瞬間、海老の香りと旨みが体中に広がります。旨いっ。

DSC09333_1280

鶏肉と麦のトマトソース煮。

お酒のアテにも、ごはんにかけても美味しそう。

DSC09336_1280

名物ボヌーチキンも、大好物。

DSC09338_1280

かぶりつきで、いっただきまーす♪

DSC09339_1280

こちらもボヌー名物牛スジカレー。

とろとろに煮込まれた牛スジと、まろやかで上品なカレー最高。

DSC09340_1280

〆はじゃこのペンネ。

アルデンテ加減が絶妙で、おなかがはちきれそうなのに結構食べちゃいました♪

 

まとめ

 

フレンチ、イタリアン、エスニックをうまく融合されたお料理が素晴らしいボヌーさん。

鈴木シェフの温厚な人柄がお料理に表れていて、どれも優しく奥深い味わいなのです。

朝8時からガッツリいただけるモーニングメニューの数々に、ランチ、カフェ、お持ち帰り、

「お客様に物足りない思いは絶対させたくないんです」

とシェフが語るとおり、ボリュームも満点!

これからもご繁盛お祈りしています。

 

お店情報

 

水呑カフェボヌー

関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 福山

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

早春に食べたい、さっぱりヘルシー☆生ワカメの塩レモン炒めレシピ前のページ

尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』de牡蠣の燻製&ピッツァを楽しむ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de鮮度抜群てんこもり海鮮丼ランチ♪

    「光哉の大将の目利きはすごい」と、市場でも評判だそう。ランチタ…

  2. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』deお肌ぷるぷるすっぽんコース♪

    元ミス尾道かおりちゃんから「光哉さんにいいすっぽんが入ったそうなので、…

  3. 福山市

    福山市水呑町『Mercy Mercy』癒しの古民家でいただくオリジナルスパイスカレー♪

    芦田川土手道路から少し山手に登ったところにある、『Mercy Merc…

  4. 福山市

    天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2019/06/02。『みどり農園&花。』新鮮野菜&柑橘ジ…

    2019年6月2日(日)に開催された、天満屋福山店主催「ふくてんマルシ…

  5. 福山市

    福山市駅家町『山の薫りのおもてなし 楓花』素敵古民家でいただく素敵姉妹のおもてなしランチ♪

    片づけ収納アドバイザーのお姉様 晶子さんと、料理家の妹さん かめ代。…

  6. 広島県内

    福山南町『韓国家庭料理 マダン』de本格サムギョプサル!

    ときどき無性に食べたくなるお料理の1つ。ザ・韓国料理!ヒー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP