おとりよせ

静岡県浜松市『トリイソース』、老舗ソースメーカーが作る「ジンジャーシロップ」は辛味が絶妙!

創業大正13年。

静岡県浜松市の老舗ソースメーカー『トリイソース』さんのジンジャーシロップが素晴らしく美味しいと教えていただき、おとりよせしてみました。

甘さを最小限におさえてあり、舌に心地よい痛みを感じるほどの辛口シロップに感激!

生姜煮シビれたいあなたにオススメなジンジャーシロップ、ご紹介しますね。

 

トリイソース、ミホがおとりよせしたのは?

 

ホームページを拝見してるとどれもこれも美味しそうで・・・。

気が付いたら7種類のソースやシロップをポチっちゃってました。

 

ジンジャーシロップ

 

シンプルだけどしっかり印象的なラベル。

200ml、760円。

トリイソースさん4つのこだわりと、オススメの使い方。

生姜は金時、三州、大生姜の3種類が使われているのですね。

なめらかな口当たりを出すために「石臼」ですりおろすという手法が斬新!

栄養成分、お問合せ先、アレルゲンについて。

原材料は、生姜(浜松産)、はちみつ、てん菜糖、ゆず果汁(静岡産)、香辛料。

「とろり」を通り越して「どろり」と言ってもいいほど凝縮されたシロップにビックリ。

生姜とスパイスの刺激的な香りも立ちのぼり、生姜好きならワクワクがこみ上げてきますよ。

シロップ1:熱湯3、ホットジンジャーにしてみました。

ミホ
うわぁ、辛いっ♡辛いっ♡

甘口なジンジャーシロップが多いなか、トリイさんのシロップは舌のしびれを感じるほどしっかり辛口。

シナモン他数種のスパイスがいいアクセントになっています。

石臼ひきだからこそなのでしょう、生姜の繊維質を感じることなく、とってもなめらか。
 

このお味と舌触りなら、お料理やカクテルに活用しやすそう。

豚の生姜焼きやホットラムチャイを作って、またアップいたしますね。

 

トリイソースは、ドコで注文できるの?

 

公式ホームページからおとりよせ可能です。

一部商品は「楽天」でも取扱いがあるようですよ。

 

製造者情報

 

トリイソース(鳥居食品株式会社)
〒430-0805 静岡県浜松市相生町20-8
電話: 053-461-1575
http://www.torii-sauce.jp/


 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

羊肉好吃!福山市南町『福多 羊肉串』でいただける中国東北家庭料理、本場の味に感激♪前のページ

尾道市新開地区にニューオープン!『短編食堂』物語を紡ぎたくなる、優しく丁寧なお料理とインテリア♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    この苦さや香りがクセになる!『ヤッホーブルーイング』のクラフトビールにハマッてます♪

    デザインの可愛さ、ネーミング、そして何より個性的な美味しさがクセになる…

  2. おとりよせ

    ミホのバーエンドキャップ探しの旅2☆大阪府池田市『呉春』に酔いしれる

    「愛チャリDE ROSA(デローザ) R838に取り付ける、日本酒一升…

  3. 北海道

    北海道土産『丸あ野尻正武商店』の「鮭といくらの親子漬」、日本酒とごはんのお供に最高です♪

    お友達から北海道旅行のお土産にいただた「鮭といくらの親子漬」が好み過ぎ…

  4. 国内旅行・グルメ

    名古屋 『東海寿』no「小倉トーストラングドシャ」!あんこ好きに大ヒットな絶妙コラボレーション!

    名古屋人気グルメの一つ「小倉トースト」が、ラングドシャになって登場!…

  5. おとりよせ

    若狭名物、鯖の糠漬け『激辛へしこフレーク 山下水産 燃える鯖フレーク』de日本酒三昧♪

    若狭地方・丹後半島の名物「へしこ」が大好きです。「へしこ」とは…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP