ジビエ

  1. 世羅郡

    世羅郡世羅町『べじたぶる四季』素敵な古民家でいただく世羅ジビエコース!

    尾道市の北隣 世羅郡世羅町で、地産地消のジビエや野菜のお料理をいただける『べじたぶる四季』さんへお邪魔してきました。素敵な古民家は、第1回全国高校駅伝大…

  2. 尾道土産・名産品

    しまなみ海道 生口島『ごちそうの森』、森の中のマルシェで自然と猪料理を堪能!

    「森から暮らしをつくる仲間を増やす」をコンセプトに、「ししガール/料理家」として有名な長光祥子ちゃんが展開されている通称「ごち森プロジェクト」。生口島瀬…

  3. 祭・イベント

    いっとく&OshaveryCAFEコラボイベント!『屋形船スナック オシャベリーナイト』

    瀬戸田の人気カフェ『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』(オシャベリーカフェ ※2021年9月に閉店されました※)さんと、備後地区で多くの飲食店を経…

  4. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    【閉店】しまなみ海道 生口島『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』激旨しまししバーガーセ…

    ※2021年9月に閉店されました※2018年3月16日、フレスタ瀬戸田1Fにオープンした『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』(オシャベリーカフ…

  5. 尾道スパニッシュ

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』、東広島産の鹿肉ロース炭火焼サマートリュフ添えが絶品過ぎる!

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さんへ、2018年8月2回目の訪問。いつ伺ってもめっちゃ美味しいのですが、今回は特にビックリ。東広島…

  6. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道駅近『郷土味かけはし』涼やかで見目麗しい夏の日本料理に、目も舌も心も奪われました♪

    予約が取りづらいことで有名な人気店、尾道駅から程近い尾道商店街入口にある『郷土味かけはし』さんですが、2018年夏はラッキーなことに6月・7月と続いてお…

  7. 日本酒

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2018/6/16』岡山からジビエクイーン登場、夏の夜の燗酒…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日本酒祭り!梅雨をもろともせずいいお天気に恵まれて、6月も大盛況となりました。…

  8. 祭・イベント

    尾道・浄泉寺『カレーマルシェ』絶品サグカレー、野性味あふれるナンドッグ他、人気カレー食べまくり♪

    2018年4月15日(日)、尾道市「浄泉寺」さんで開催されたカレーマルシェ!尾道に居ながらにして東京や大阪の名店の味がいただけるとあって、多くの人で賑わ…

  9. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』、タチウオのしゃぶしゃぶ&しまししローストの飲み放題付宴会がお得過…

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいちゃんち』。何度となくお邪魔してますが、伺うたびに新鮮な感動に出会える名店です。…

  10. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2017年11月例会「ジビエ(しましし)のすき焼き」、甘みが強くて柔らかい猪肉に大感激…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2017年11月例会は、「ジビエ(しましし)のすき焼き」。猟ガ…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP